スタッフ日記 / タイヤ交換

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

雨が一向に止む気配がありません。
今日の朝、通勤途上で電車に傘が置き去りになっていました。
持ち主の方は大丈夫だったのでしょうか?
そんな久喜市は気温が下がって、寒いくらいです。
このくらいの寒さだと、そろそろ…。
そう、スタッドレスタイヤです。
今年の年初めに雪が降ったことは記憶に新しいと思います。
(2018年初頭の降雪時)
関東地方でも雪が降るんです。
そして降った後は…、
凍るんです!
夏タイヤでは太刀...

カテゴリ:タイヤ交換 お店からのお知らせ 安全点検 

担当者:水谷

こんにちは。
今日は暑いですね。
外にいるだけで汗がポタポタ…。
熱中症には十分ご注意下さい。
今日は先日販売したホイールが入荷して来ました。
JPスタイル ジェリバ。
当店の今年1番人気のホイールです。
写真のサイズはアクア・ヴィッツ・キューブサイズです。
重さがありそうな外見ですが、意外と軽いので、
ハイブリッドカーなどにもかなりオススメです。
また、
新しいホイールには
空気圧センサー「TPMS」もオススメ...

カテゴリ:アルミホイール タイヤ交換 スタッフのおすすめ 

担当者:水谷

今日は、
あまり見る事の出来ないサイズが入荷しました。
POTENZA S007A
285/35R20
…。
写真ではなかなか伝わりませんが、
大きいです!
このサイズを使っている日本車はなかなかありません。
私たちでもめったにお目にかかれないです。
ちょっと珍しいサイズをお使いのお客様、
お気軽にご相談ください。

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:水谷

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
今日も激熱ですね(≧∀≦)外で動いていると汗が止まりません!
しっかり水分補給して1日を乗り切ろうと思います♪
今日のタイヤ交換です!
夏休みのお出掛け前にタイヤ点検をしたところ、タイヤにひび割れがひどく
高速道路使用との事でしたので、お客様も心配との事で注文を頂きました。
これからお出掛けの予定等有る方もいらっしゃると思いますが、ぜひお出掛け前には
タイヤ点検(残溝、空気圧...

カテゴリ:タイヤ交換 レディースウィーク関連 

担当者:ほそい

こんにちは。
昨日は熊谷の気温が国内最高を更新したそうです。
猛暑が続いてしばらく。
毎日毎日これだけ暑いとしんどいですよね?
無理せずに過ごして、熱中症にご注意下さい。
コチラもご覧頂くと良いかもしれません。
環境省熱中症予防情報サイト
そんな今日はパンクのお客様が多い一日でした。
当店は、東北道の久喜インターからすぐのところにありますので、
高速道路走行中に発生したトラブルのためご来店下さるおクルマ...

カテゴリ:タイヤ交換 安全点検 実施作業関連 

担当者:水谷

こんにちは。
昨日の天気から一転、すっきりしないお天気になっちゃいましたね。
そんな昨日の好天にご来店頂いた2tトラックのお客様。
高速道路走行中に…
タイヤが損壊したそうです。
なんか凄いことになっているタイヤが…。
原因はいろいろありますが、タイヤ自体の経年劣化や過荷重によるものが多いです。
やはり、タイヤ点検は定期的に行う必要がありますね。
ちなみに…
トレッド部(地面と接地する部分)はキレイに剥がれ...

カテゴリ:タイヤ交換 実施作業関連 

担当者:水谷

2018年6月11日

こんにちは。
あいにくの雨模様で、風が少し強くなってきました。
クルマの運転やお出かけの際には十分ご注意下さい。
今日は…
「TRY」と書いてありますが…
これは「普通のタイヤ」と「専用設計のタイヤ」を比較してもらえるようになっています。
両方のタイヤを押してもらうと、大きな違いが体感できます。
どういう結果なのかは、実際に体感頂ければと思います。
衝撃の結果がわかります。

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:水谷

梅雨入りが発表されて数日経ちました。
日本は梅雨や台風など、雨の多い国です。
降雨時、乾いた路面に比べて、クルマが止まりにくくなります。
原因はいろいろありますが、その中のひとつに「残り溝」が有ります。
タイヤの溝は、路面の雨水を逃がす働きをします。
溝が減ると雨水を逃がす量が少なくなるので、タイヤが路面にしっかり接地できずに滑り易くなります。
雨の日は視界も悪くなりますから、スピードを控えめにして...

カテゴリ:安全点検 タイヤ交換 スタッフのおすすめ 

担当者:水谷

こんにちは。
昨日、近畿地方から関東甲信越地方で梅雨入りしたと発表されました(気象庁調べ)。
雨の多い季節になりますので、運転には十分ご注意下さい。
今日は
「らく・エコメンテナンスパック」をご紹介します。
こちらは、愛車のメンテナンスの中で、
「エンジンオイル交換」
「オイルエレメント交換」
「タイヤローテーション」(又はお履き替え)
「ワイパー交換」
がセットになっており、
上の写真の様にAパックまた...

カテゴリ:オイル交換 タイヤ交換 実施作業関連 

担当者:水谷

こんにちは。
今日も暑い1日でした。
暑さに弱い私にとってはしんどい季節です。
水分補給はしっかりして、熱中症にご注意下さい。
人間にとってもしんどい季節ですが、
クルマにとっても負担が大きくなる季節です。
バッテリーやエンジンオイルは過度気候の変化に強くないので、
劣化・消耗が大きくなります。
また、降雨が多い時期ですので、視界の確保も必要です。
早めの対策をしておきましょう。
また、夏タイヤへのお履き...

カテゴリ:オイル交換 タイヤ交換 

担当者:水谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30