スタッフ日記 / 2022年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
クルマ用品の購入/取付けをどこに頼めば良いかお悩みのお客様‼︎
ぜひ、当店スタッフにご相談下さい。
それでは、今回ご紹介するのは『ホンダ シャトル』エアクリーナーKit取り付けの
ご紹介になります。
お車の性能アップはもちろん、見た目にも拘りたい方にお勧め
【BLITZ CORE TYPE LM RED】です。
純正部品をゴッソリと取り外して行きます。
車種別設計になっているのでテキ...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
当店では各オイルメーカー商品の取り扱いございます。
希望するメーカー取り扱い確認はスタッフまでご相談下さい。
それでは、本日ご紹介するのは『スバル レガシィ』のエンジンオイル交換作業です。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディショ...

御覧の皆様こんにちは!
こんばんは!
タイヤ館久喜店です
当店のホームページをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は
サイトウ スタッフ オススメ作業!
ヘッドライトコーティング
をご紹介させていただきます!
おクルマの大事な部分の一つ!
ヘッドライトの黄ばみ・擦り傷気になりませんか?
当店ではそんな方の為にヘッドライトコーティングがオススメです!
↓ 完成までの流れはこちら ↓
↓ コチラが比較です ↓
すご...

カテゴリ:◎ヘッドライトコーティング 

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
なかなか、点検しないエンジンルーム内の点検もタイヤ館なら
無料で点検出来ます。
『車検以来点検してないなぁ』『いつ点検したか分からない…』など
ぜひ、当店で点検をお受け下さい。
作業予約も出来ます。詳しくはHPをご覧下さい。
本日、ご紹介するのは『トヨタ シエンタ』のエンジンオイル交換作業です。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
車種別専用タイヤからお買得タイヤまで豊富にご用意しています。
おクルマの使用状況に合わせてご提案させて頂きます。
それでは、本日エクストレイルのタイヤ交換作業のご紹介致します。
冬タイヤから夏タイヤへの履き替えですが、夏用タイヤが交換時期となっていた為
新品に交換して取付けていきます。
古いタイヤを外した後は、ホイールのリム清掃を行います。
長年...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
ヘッドライトの状態によっておクルマの見た目も変わって来ますよ‼︎
そこで、当店のヘッドライトコーティングで見た目もリフレッシュさせませんか?
詳しくはスタッフまでご相談下さい。
本日は【トヨタ プリウスα】のヘッドライトコーティング作業をご紹介‼︎
全体的にレンズが曇っている感じでしたので、コーティング作業を承りまわりました。
まずは表面を磨いていき...

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:◎オイル・メンテナンス関連 

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
エアコンを頻繁に使用する事が増えてきますとバッテリーの負担も大きくなります。
そこで、当店にてバッテリー点検を致しませんか?
もちろん、無料にて点検致します。
ご要望はスタッフまでお伝え下さい。
それでは本日、日産 ウイングロードのバッテリー交換作業のご紹介‼︎
まずは、バックアップをセットして行きます。
次に交換するバッテリーのマイナス端子から外...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
交換するエンジンオイルの種類によって燃費に影響致します。
そこで、当店では車種に合わせた低粘度オイルの取り扱いをしています。
適合など詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
それでは本日、ご紹介するのは『トヨタ シエンタ』のエンジンオイル交換作業です。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使...

いつも、タイヤ館久喜店をご覧頂きありがとうございます。
タイヤ選びでお悩みのお客様‼︎
新車装着タイヤを基準にお選び頂ければ分かり易くなりますよ。
おクルマごとに装着タイヤの性能が違いますので、
詳しく聞きたいお客様はスタッフまでご相談ください。
それでは本日、ご紹介するタイヤはこちら‼︎
それでは、作業内容をご紹介致します。
車両をリフトアップさせタイヤ・ホイールを外します。
続いてタイヤチェンジャーを使...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30