サービス事例 / 2022年8月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産 セレナ タイヤ交換実施です①

【日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年8月23日

おはようございます。

いつもタイヤ館下松店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^)

 

 

本日は〜
日産 セレナ さんの 冬→夏タイヤへの履き替えと同時に夏タイヤ交換のお手伝いをさせて頂いた紹介になります♪(補足:写真は前任店舗での撮影になります)

皆さまの愛車のタイヤ交換の参考に少しでもなれば幸いです♪

 

では…確認していきましょう♪

日産 セレナ タイヤ交換 ブリヂストン ミニバン専用タイヤ ルフトRVII

 

リフトアップして〜作業開始です♪

日産 セレナ タイヤ交換 ブリヂストン ミニバン専用タイヤ ルフトRVII

 

経年劣化しています…

日産 セレナ タイヤ交換 ブリヂストン ミニバン専用タイヤ ルフトRVII

 

今回使用するたいやは…ブリヂストン ルフトRV II

ミニバン専用タイヤになりますよ〜(^○^)

日産 セレナ タイヤ交換 ブリヂストン ミニバン専用タイヤ ルフトRVII

 

 

タイヤ交換の目安も色々ありますよ⬇︎

 

視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。

 

そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。雨中ではその傾向が顕著になりますので、タイヤのすり減り具合には気をつけたいところです。

 

とくに雨の日の高速道路等では、溝が浅くなっているとタイヤと路面の間の水をかき出す力(排水性能)が低くなり、タイヤが路面から浮く状態になることで、ハンドルやブレーキが利かなくなるハイドロプレーニング現象が発生しやすくなります。

 

【「スリップサイン」が露出したら使用NG!!

 

「じゃあタイヤってどこまですり減ったら交換なの?」と悩まれる方もいらっしゃることでしょう。じつはタイヤがどの程度まで減ったら、交換しなければならないのかということにはちゃんと決まりがあります。

 

タイヤには、残り溝が溝深さの使用限度である1.6ミリになる目安として「スリップサイン」が設けられています。摩耗したタイヤで走ると危険なため、スリップサインがタイヤの周上で1ヵ所でも露出すると、そのタイヤは使用してはいけないことが法律で定められています。もちろんタイヤのコンディションについては、ひび割れやキズなどそのほかの劣化具合も重要ですが、摩耗度合いについてはスリップサインが基準になります。

 

 

なお、スタッドレスタイヤにも同様にスリップサインがありますが、これとは別に「プラットフォーム」があります。スタッドレスタイヤの場合は、溝深さが新品時の50%に減って「プラットフォーム」がタイヤの周上で1ヵ所でも露出すると、冬用タイヤとしては使用できません。ただし、50%以上摩耗した冬用タイヤは、スリップサインの露出までは夏用タイヤとして使用できます。

 

このようなスリップサインやプラットフォームの確認については当店で承っていますので、気になる方はぜひご相談くださいね。

 

下松市 周南市 周辺で タイヤ交換 ホイール交換 オイル交換 バッテリー交換 ワイパー交換 エアコンフィルター交換 アライメント調整 タイヤ履き替え 脱着 付け替え など検討されている方は タイヤ館下松店 スタッフまで気軽に相談して下さいね

 

タイヤ館 下松
住所:744-0041山口県下松市大字山田93-1
電話番号: 0833-46-0887
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ タイヤ館専門店作業 

担当者:越智

ホンダ フィット エンジンオイル交換実施です♪

【ホンダ フィット メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年8月23日

おはようございます。

 

いつもタイヤ館下松店のホームページをご覧頂き…ありがとうございます(^○^)

皆さまに〜…少しでも有益な情報や役立つ情報を発信出来るように日々更新していきます♪

 

本日は…

ホンダ フィット さんの 定期的なエンジンオイル交換&オイルフィルター交換の紹介になります♪

 

では…確認していきましょう♪

ホンダ フィット エンジンオイル交換 オイルフィルター交換

 

オイル交換のおすすめ目安は(^O^)

3ヶ月-半年or3,000-5,000kmに一度

補足:使用するエンジンオイルやメーカー整備マニュアルの記載事項とは上記交換目安は異なる場合があります。

 

オイルは…★エコマックスシリーズ★

ホンダ フィット エンジンオイル交換 オイルフィルター交換ホンダ フィット エンジンオイル交換 オイルフィルター交換ホンダ フィット エンジンオイル交換 オイルフィルター交換ホンダ フィット エンジンオイル交換 オイルフィルター交換

車両下から…パシャリ!

ホンダ フィット エンジンオイル交換 オイルフィルター交換

 

バッテリーは…パナソニックカオスシリーズ♪

ホンダ フィット バッテリー交換 パナソニック カオスシリーズ

 

★エンジンオイルの役割と選び方(^○^)の紹介です★

 

ホンダ フィット オイル交換 タイヤ交換 バッテリー交換 ワイパー交換 エアコンフィルター交換 など検討中の皆さま タイヤ館下松店スタッフまで相談して下さいね♪

タイヤ館 下松
電話番号: 0833-46-0887
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:越智ふぉら

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031