サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつも神奈川県 横浜市 都筑区 タイヤ館 港北ニュータウン店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
メルセデスベンツ C180カブリオレ(A205)
作業内容
今回、お取り付けしたタイヤは
POTENZA Adrenalin RE004
245/40R18 97W
For Casual Sport
詳しくはこちら
この度はタイヤ館港北ニュータウン店を
お選び頂ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
タイヤ交換をお考えの方は是非当店
タイヤ館港北ニ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:きうち

こんにちは!
今日はメルセデス・ベンツのタイヤ交換を実施します。
商品:225/60R16 REGNO GR-XⅡ
では作業進めていきます。
作業は店長が進めてくれました(^^)/
取付完了です。
タイヤ交換をご検討の方は、ぜひ当店までご来店下さい。
ご購入ありがとうございました。
タグ
#横浜 #タイヤ館 港北ニュータウン店 #タイヤ 交換 #都筑 #川和町 #オイル交換
作業をお待ちの間はウェイティングルームをご利用下さい。
タイヤ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

いつも神奈川県 横浜市 都筑区 タイヤ館 港北ニュータウン店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
トヨタ GRヤリス RZハイパフォーマンス(GXPA16)
オイル交換作業のご紹介です。
エンジンオイルはいつもご使用のエステル100%のノンポリマーオイル
A.S.H. FSE 0W-20
A.S.H.オイルについて詳しくはこちらから
オイルエレメントは
K&P ENGINEERING オイルフィルター
K&Pエンジニアリングオイルフィルターについてはこちら...

カテゴリ:オイル A.S.H. 

担当者:きうち

皆様こんにちは!
本日ご紹介するのは「アライメント」です!
アライメントとは車に付いているタイヤ4本の角度を調整する作業です!
こちらのお車は道に落ちていた大きな石を踏んでしまいアライメントがズレていないか
確認しにご来店されました。この様なセンサーの反射板をホイールに装着してこちらのカメラで反射板の角度を測定し車両下部にあるネジを回して調整していきます。縁石に乗り上げた、ハンドルのセンターがズレ...

カテゴリ:アライメント 

担当者:たかふみ

こんにちは!
今日は86のエンジンオイル交換を実施します。
オイル:デュアルサポート フィルター フラッシング
バッテリー:エコロングセーブ 44B19R
こちらの商品になります。
オイルは5.5ℓ必要になります。
バッテリーはこちら↓
こちら交換前です。
電圧が低く交換が必要な為、今回交換になります。
こちらが交換後になります。
定期的な点検を心掛け早めの交換を心掛けましょう!
ご購入ありがとうございました。
タグ
...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:三國

いつも神奈川県 横浜市 都筑区 タイヤ館 港北ニュータウン店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
メルセデスベンツ S550(W222)
作業内容
今回、お取り付けしたタイヤは
メルセデスベンツ 承認タイヤ
POTENZA S001 MOExtendet
245/45R19 102Y MOE
275/40R19 101Y MOE
パンクしても一定の距離を走行できるタイヤ
ランフラットタイヤです。
ランフラットタイヤの詳細は下記へ。
ランフラットタイヤとは?
純正空気圧センサ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:きうち

ここ数日でクシャミがでたり目がショボショボします(´;ω;`)そうです私、花粉症なんです(´;ω;`)車の中で快適に過ごす為にこの時期にエアコンフィルターを毎年交換しております!今日ご来店頂いたお客様はいつ交換したのかわからないと言われ、見てみたら本来白いフィルターなんですが灰色になってます(-_-;)
近くで見ると細かい汚れ、埃で灰色になってました。。。。。並べてみると一目瞭然です。快適空間を保つ為にエアコン...

担当者:たかふみ

今回はシビックのタイヤ交換のご紹介です。今回ご来店頂いた理由が「パンク」。。。。パンク修理がサイド損傷の為交換となりましたが他のタイヤを見ると、
4本共、この様にトレッドに大きなひび割れが(・_・;)2019年製造タイヤで走行距離9000キロ未満でしたが4本交換となりました。優れたドライ性能と高いウエット性能を兼ね備えたプレミアムPOTENZAです。高性能タイヤの性能をしっかり使う為に車両側の調整「アライメント調...

担当者:たかふみ

皆様こんにちは!
二月後半は雨が多く、春が足踏みしてますね(・_・;)雨天時の運転でお車が止まる距離が長くなったと思われた方いらっしゃいませんか?タイヤの溝が減っているかもしれません!残溝の点検をしましょう!
今回「スズキ ハスラー」で交換していただいたタイヤは「ECOPIA NH200C」です!
このタイヤの特徴は「摩耗してもウエット性能が低下しにくい」
だから「雨の日の安心感が長持ち」なんです!雨の日の運転...

担当者:たかふみ

皆様こんにちは!季節が逆戻りしたような寒さです(・_・;)
寒くなると人は体調を壊しやすくなりますが車の健康管理の基本と言えばオイル交換です!
今回は「タフト」さんが初めてのオイル交換にご来店です!このお車でキャンプとかアウトドアに出かけたら似合いそうですね(⌒∇⌒)
こちらのお車はターボが付いていますがなんとオイルの粘度は「0W20」です!いう今のターボ車は低粘度でも大丈夫なんですね!しかしオーナー様はエン...

担当者:たかふみ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ