サービス事例 / 2022年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!
今回は小さくてとっても可愛い初期型のミニクーパーのタイヤ交換です♪
タイヤ紹介
今回使用するのはスニーカーというタイヤです!
ブリヂストンの中でお求めやすい価格帯のベーシックタイヤになっております。
タイヤを外した状態がこちら!
とっっっっても小さいっ!
12インチなんでエブリイとかのホイールと同じ大きさと言われればそうんですけど…
乗用車って考えるとやっぱり小さい( ゚д゚)
組み込み&お取付...

カテゴリ:タイヤ クラシックカー 

担当者:笠松

こんにちは!
今日はフリードのタイヤホイール交換を致します。
商品:タイヤ:195/55R16 エコピアNH200
ホイール:マック ケルン
こちらの商品をお取り付けします。
まずはタイヤホイールを組付けしていきます。
続いて空気を充填します。
バランスを取り車体に取り付けします。
取付完了です。
元々純正スチールが装着してました。
見た目が変わり、かっこよくドレスアップ出来ました!
同じようにドレスアップをご検討の...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:三國

皆様こんにちは(*´∇`*)
今回はトヨタのライズにRSRのダウンサスを組み付けていきます♪
商品紹介
今回お取り付けしたRS★RTi2000は交換後の乗り心地にこだわり作られています。
ダウンサス交換後の乗り心地が硬くなる現象を最小限に留めソフトな乗り心地を残しつつロールの少ない粘り強く踏ん張りの効く足に仕上げることが可能なのが最大の魅力となっている商品です。
取り付け前と取り付け後
ダウンサス取り付け前は全体的にフ...

担当者:笠松

こんにちは!
今日はプリウスのバッテリー交換を実施します。
こちらのお車になります。
今回取付するバッテリーはGSユアサ S46B24R ハイブリッドバッテリーです。
では作業していきます。
この車はトランク右側にバッテリーがあります。
新品に交換完了です。
ハイブリッド車は定期的に交換を心掛けバッテリー劣化を防いで上げると
本来のお車の性能を発揮しやすくなりますよ!
ご購入ありがとうございました!

カテゴリ:バッテリー 

担当者:三國

皆様こんにちは(*´∇`*)
今回はトヨタのアクアでタイヤとホイールをご購入頂きました!
今回タイヤはプレイズのPX IIをご購入頂きました。
新車の時に装着されているタイヤに更に濡れた路面での性能やお車の安定などに優れたタイヤとなっております。
ホイールはプレオのブラックで足元を引き締めた印象に。
更に今回はアライメント調整も一緒にやらせて頂きました。
今回かなり基準値からズレた状態でタイヤが取り付いていまし...

担当者:笠松

こんにちは!
今日はプリウスαのタイヤ交換・バッテリー交換を致します。
こちらのお車になります。
今回取り付けるタイヤはエコピアNH200 205/60R16 になります。
では作業していきます。
まずはタイヤを外していきます。
組付け後空気を充填していきます。
バランスを取り車体に取付していきます。
続いてバッテリー交換を致します。
バッテリーはトランクの右側にあります。
今回取り付けするバッテリーはエコアールHV S4...

カテゴリ:タイヤ バッテリー 

担当者:三國

こんにちは!
今日はシエンタのバッテリー交換を致します。
こちらの車です。
取付するバッテリーは パナソニックカオス 80B24Rです。
URL:パナソニック
では作業していきます。
こちらが取り付けてあったバッテリーです。
同じカオスバッテリーが付いていますね。
新品に交換致しました。
バッテリーの交換サイクルは目安で2年~3年になります。
定期的に点検を心掛け電圧を確認するようにしましょうね。
ご購入ありがとうござ...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:三國

こんにちは!
今日はインサイトのタイヤ交換を実施します。
こちらのお車です。
お取り付けするタイヤは
185/55R16 セイバーリング になります。
まずはタイヤは外していきます。
外したタイヤを確認すると
ひび割れが多くタイヤが劣化している状態でした。
この状態の場合はタイヤ交換の時期になります。
続いてタイヤを組付け空気圧を充填します。
最後にバランスを取り車体に取り付け致します。
タイヤ交換が終了しましたの...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:三國

皆様こんにちは(*≧∀≦*)
今回はダイハツのコペンで私のオススメオイルの一つであるA.S.Hを入れて頂きました♪
なぜA.S.Hがオススメなのか
なぜ私がA.S.Hをオススメするのかそれは…通常オイルに含まれているポリマー(増粘剤)が含まれていないという事!
ポリマーを含まないことによって耐熱性や耐酸化性に優れ他のオイルに比べとっっっっっってもロングライフでエンジンに優しいオイルなんです!
オイル排出
エンジンルームから古...

担当者:笠松

皆様こんにちは(*´∇`*)
今回は日産キャラバンでホイールの交換です♪
今回ご購入頂いたホイールは以前にご紹介したマッドクロスグレイスをお取り付けしました!
紹介記事:https://www.taiyakan.co.jp/shop/kouhoku/diary/1424894/
実際に装着するとこのような感じに!
ボディー色ととてもマッチした見た目になりとてもカッコよくなりました!
ホイール単体で見た時よりは落ち着いた印象になってとても良いのではないでしょうか...

担当者:笠松

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

カテゴリ