サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!
今日はオデッセイ(RA8)でドラレコ取り付けのご紹介です!
2台お車をお持ちのお客様ですが、一台は新車の納車時にドラレコを一緒につけたそうですが、
今回のお車は、年式が前ということもありまだ付けていなかったとのこと、、、
そこで、ご希望の商品が元々あったため先日ご注文・お取り寄せをさせて頂きました~
それがこちら↓
KENWOODのDRV-MR760という2021年最新の2カメラです!
先週の記事でもご紹介...

カテゴリ:ドライブレコーダー KENWOOD/ケンウッド ドラレコ2カメラ 

担当者:フジガキ

こんにちは!
今日はアルファードのヘッドライトの黄ばみを落としていきます。
長年使用しているとヘッドライトが黄ばんでしまいます。
そうすると光量が足りなくなったり視界が見えにくくなってしまいます。
その黄ばみを落としていきます!
最初は少し黄ばみが出ています。
ここまで綺麗になりました!
これが落とした黄ばみです。
黄色くなっている所がヘッドライトに付着していた黄ばみになります。
定期的に落として綺麗に...

カテゴリ:ヘッドライト汚れ落とし 

担当者:三國

みなさんこんにちは〜
先日また足回り品が届きましたよ!
RS-R half down Ti2000です!
通常のダウンサス(バネのみ交換)だと3〜4cm程の下げ幅が一般的ですが、
このハーフダウンでは1.5〜2cm前後の下げ幅となっていて、正しく半分なのです!
「気持ち少しだけ落としたい」「バネだけだと乗り心地が悪くなりそう、、、」
というような方にオススメの商品です!
見た目は少し下げつつ、乗り心地も大きく失われないのが特徴で、
ま...

カテゴリ:足回り RS-R 

皆さんこんにちは!
今日はメルセデスベンツのGLCでタイヤ交換です。
純正の某海外メーカーさんのタイヤをご利用でしたが、
「溝が減ってきたこと」と「乗り心地を良くしたい」とのことで
ブリヂストンのSUV専用タイヤ「ALENZA LX100」をお選びいただきました~
タイヤサイズは前後異形となっており、
F235/55R19 R255/50R19です!
では交換に移っていきます!
こちらが交換前のタイヤです。
タイヤを外したらハブのところの防...

カテゴリ:タイヤ ALENZA/DUELER 乗り心地・静かなタイヤ 

担当者:フジガキ

皆さんこんにちは!
先日お客様からご注文頂いた商品が届きました~
それがこちら↓
「KENWOOD DRV-MR760」です!
自動車レースでも有名なケンウッドさんの2カメラタイプです(*^^*)
ケンウッドといえば私的にはスピーカーなどの音響系のイメージがありますが、もちろんカー用品という「くくり」ではドラレコも信頼のあるメーカーさんですね~
そして駐車監視モード用の配線もご用意させて頂きました!
「CA-DR100」という品番の...

カテゴリ:ドライブレコーダー ドラレコ2カメラ KENWOOD/ケンウッド 

担当者:フジガキ

皆様こんにちは(о´∀`о)
車にとって錆は天敵!という事でタイヤ館で行っている防錆コーティングをご紹介します♪
雨や雪などの影響で車の下周りや車体とタイヤを繋ぐハブという場所に錆が発生してしまうんです…
今回はそのハブの防錆コーティングをご紹介します!
上の赤く囲った箇所が錆びてるのが分かりますか?
この錆を放置して放っておくとタイヤがなかなか外れなくなったり、ホイールにまで錆が移ったりしてしまうので早め...

カテゴリ:その他 作業 

担当者:笠松

こんにちは!
今日はN-VANのホイール交換を致します。
商品:ROADMAX WF-8 12X40 4/100 42
URL:マルカサービス
では組み付けして行きます。
このホイールを組み付けます。
元々純正スチールのホイールが装着されていました。
純正でアルミの設定が無い為ホイールをご検討されていました。
装着後↓
見た目が変わってかっこよく仕上がりました!
比べるとわかりやすいですね(^^♪
車体の色ともマッチしていてかっこいいです!
同...

カテゴリ:ホイール 

担当者:三國

こんにちは!
今日はジムニーのマフラー交換を実施します。
商品:ロッソモデロTi-c
こちらのジムニーに取り付けします。
この型のジムニーはあまりマフラーが出ていないみたいですね(-_-;)
では作業していきます。
まずは元々付いているマフラーを取り外します。
冷ましてから取り外してくださいね。
マウントで吊ってあるのでそこも外します。
取り外し完了!!
綺麗に外れました。
あとは同じように取り付けしていきます。
...

カテゴリ:その他 パーツ 

担当者:三國

こんにちは!
今日はアルファードのタイヤホイール交換を実施します。
商品
タイヤ:235/50R18 ルフトRVⅡ
ホイール:シュタイナーLMX 18X80 5/114 38
こちらの車に装着します。
ホイールは純正のホイールが装着されていました。
ブレーキダストでホイールの汚れが目立つと言う事で
中が黒いホイールをご希望と言う事で購入して頂きました。
ホイールはこちらのホイールです。
ブラックポリッシュのホイールになります。
まずは...

カテゴリ:ホイール タイヤ 

担当者:三國

皆様こんにちは(о´∀`о)
今回はセレナでタイヤ4本交換させて頂きました♪
タイヤはセイバーリングの195/60R16です!
お求めやすい価格のタイヤなので、車に乗る機会が少ない方やあまり距離を走れない方におすすめのタイヤです。
今回は実際の交換作業の様子を一部ご紹介!
まずはタイヤのビード部と呼ばれる部分を落としこんでチェンジャーにセットします。
そしたらタイヤを外していきます♪
元々付いていたタイヤと古いバルブを...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:笠松

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ