サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

プレマシー LY3P 足回りリフレッシュ

【マツダ プレマシー メンテナンス商品 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2021年3月21日

こんにちは!

今日はプレマシーの足廻りを交換致します。

商品:ショックアブソーバー:KYB ニューSR

  :アッパーマウントやゴム類は純正品を取り付けます。

URL:KYB

こちらの車に取り付けます。

この時の走行距離は約8万キロです。

フロントの高さは714mm

リアは718mmでした。

まずは純正部品とKYBのショックを組み付けします。

やはり8万キロ走行しているとゴム類やスプリングなど劣化します。

新品と使用していた物を比べると差が分かりやすいと思います。

フロント取り付け完了です。

リアを交換していきます。

車内のこの箇所にリアのアッパーがあります。

交換後↓

取り付け完了です。

タイヤを取り付け車高を確認します。

フロントは724mm

リアは726mmでした。

フロントは714mmから724mm10mm車高が上がりました。

リアは718mmから726mmに8mm車高が上がりました。

これだけ劣化していたと言う事です。

最後にアライメントの作業を致します。

リアはトー・キャンバーが調整できます。

フロントはトーの角度を調整します。

しっかり整えて作業終了です。

長い間車を使用していると劣化してしまいます。

まだ長くお乗りになりたい方は1回リフレッシュして上げると

乗り味も回復しますのでお勧めですよ!

ご購入ありがとうございました!

カテゴリ:足回り 

担当者:三國

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ