サービス事例 / 2024年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

古いオイルを抜いていきます!(^^)!
5ヶ月ぶりの交換です。
オイルを抜いている間に タイヤのエアーチェック&タイヤWAXを塗って
ホイールを綺麗に拭いていきます♪
オイルが抜けきったら エレメント交換です。
リフトを上げて 汚れた部分を綺麗にします!(^^)!
レベルゲージで油量確認!!!
お客様にも確認していただきます(^^♪
エンジンオイルの交換目安は
半年又は5000kmに1回交換が推奨されております。
ご不明な点がございま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

タイヤ館では、タイヤ交換作業にかかわらずタイヤを外す作業を行った際に
必ずお客様お立合いのもと、ホイールナット(タイヤを取り付けているネジ)の
締め付け確認を行っております!
各自動車メーカー、車種ごとに締め付ける力も異なりますので
トルクレンチを使用して緩過ぎず、締め過ぎず最適な力で締め付けております!
安心・安全におクルマをご使用いただくために実際にお客様の前で締め付けを行う事が
重要と考えてお...

カテゴリ:タイヤ関連 

TEIN車高調キャンペーン
ご好評につき5月31日まで延長しちゃいます。

カテゴリ:足回り、サスペンション関連 

越谷市のみなさま、こんにちは!!
5月に入ってだいぶ気温も高くなってきましたね。
暑いくらいの気温で夏が来たかと錯覚してしまうほどです・・
気温が上がってくると心配なのが突然の雨!
最近ではゲリラ豪雨なんて呼ばれる突然の大雨にも
警戒が必要ですよね。
梅雨時期ももうすぐ到来しますので、今のうちに愛車のメンテナンスも
しておきましょう!
おクルマのガラス、撥水していますか??
黄砂や雨に含まれる汚れが溜ま...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【NISSAN ルークス】オイル交換作業事例をご紹介させていただきます!(^^)!
リフトを上げて古いオイルを抜いていきます!
古いオイルを抜いている間にタイヤの空気圧チェックをしタイヤWAXを塗ります♪
新油を入れたら レベルゲージで油量確認をします!(^^)!
一定量注ぎエンジンを回し、一度油量チェックしお客様にも確認していただいたら作業完了です!
もちろん、エンジンをかけた状態で、漏れがな...

カテゴリ:メンテナンス関連 

皆さまこんにちは(^^♪
本日は【日産 ルークス】足回り交換作業事例をご紹介させていただきます(^^)/
作業開始前に 保護テープをしていきます!(^^)!
↓↓↓↓↓↓ 純正足回りを外します ↓↓↓↓↓↓
ボンネットを開けて フロント足回りを外していきます!
交換後の写真撮り忘れました・・・(-_-;)
とてもイイ感じに仕上がりました♪
足回り交換後 アライメント調整をして作業完了!
足回り・マフラー交換をご検討の方!お見積もりさせていた...

カテゴリ:足回り、サスペンション関連 

皆さまこんにちは(≧▽≦)
本日は 車高調整&アライメント調整です!
肝心の車高調整の写真を取り損ねました・・・(>_<)
お客様のご要望でもう少し車高を下げたい。との事で作業いたしました!
車高を調整後はアライメン実施!(^^)!
バッチリ調整ができたら試乗をして作業完了となります(^^♪
足回り関係でお悩みの方・ご検討中の方 いつでもご相談ください(^^♪
★★★
タイヤ館こしがや店では無料点検も
実施しております!
ボンネット...

カテゴリ:足回り、サスペンション関連 

皆さまこんにちは(≧▽≦)
本日はフレアクロスオーバーのタイヤ交換&バッテリー交換作業事例をご紹介させていただきます!
タイヤの組み換え・バランス調整をしている間にハブの防錆コーティング施工を開始!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓施工前の写真です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ガンガン錆取りをしていきます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓施工後のハブです!綺麗になりました(^^♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回ご購入いただきましたタイヤは
【レグノ GR-レ...

カテゴリ:タイヤ関連 防錆コーティング 防錆コーティング 

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【ダイハツ ミライース】タイヤ交換&ヘッドライトコーティング施工をご紹介させていただきます!
まずはタイヤ交換から開始します!
古いタイヤを剝がしていきます(^^♪
剥がしたタイヤです。
全体的にひび割れがあり溝にもひび割れがあります。
タイヤを剥がしたらホイ-ルを綺麗に磨いていきます(^^)/
タイヤを組み替え・バランス調整をしている間にヘッドライトコーティング施工を開始!
ボディ...

カテゴリ:タイヤ関連 メンテナンス関連 

タイヤ館では、タイヤ交換作業にかかわらずタイヤを外す作業を行った際に
必ずお客様お立合いのもと、ホイールナット(タイヤを取り付けているネジ)の
締め付け確認を行っております!
各自動車メーカー、車種ごとに締め付ける力も異なりますので
トルクレンチを使用して緩過ぎず、締め過ぎず最適な力で締め付けております!
安心・安全におクルマをご使用いただくために実際にお客様の前で締め付けを行う事が
重要と考えてお...

カテゴリ:タイヤ関連