サービス事例 / 2022年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回交換するタイヤは交換から約7年使用されたタイヤでした。
残り溝も少なく、ひび割れてしまっていたため交換となりました。
2016年製造&交換されたタイヤです。
今回使用するタイヤはレグノGRVⅡ!
快適性を重視したタイヤですね♪
タイヤをホイールから外したら、リムの部分を清掃していきます。
組付け後、空気を充填していきます。
バランス調整を行って、車に取り付けます!
今回はアライメント調整も併せてご依頼頂きま...

カテゴリ:タイヤ関連 

HPをご覧の皆様、こんにちは!!
今日はミツビシのeKスペースのタイヤ交換作業です!
早速リフトアップしてタイヤを取り外していきます!!
落とさないように慎重に・・・
古いタイヤをホイールから剥がしていきます!
簡単なように見えて、結構難しいんですよ??
ホイールからタイヤをはがしたら、リムをきっちり磨いていきます!
ここの汚れを取っておかないと、後々エア漏れする事がありますので丁寧に磨きます。
さて、タ...

カテゴリ:タイヤ関連 

皆さんこんにちは!!
本日作業させて頂いた
【日産】ムラーノのタイヤ交換事例をご紹介させていただきます。
年数が経過し物凄いひび割れ……
タイヤの残り溝があってもこの様なひび割れはとっても危険です!!
ということでご購入して頂いたタイヤに交換していきます(*^^*
さっそく古いタイヤを剝がしていきます↓↓↓↓↓↓
剝がしたらホイ-ルを磨いて綺麗にしていきます!
汚れが残っていると新しいタイヤを組み込んだ時に隙間がで...

カテゴリ:タイヤ関連 

狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「トヨタ ノア/ヴォクシー」と「日産セレナ」です。
ノア/ヴォクシーは2022年に新型へとモデルチェンジ。その魅力にいっそう磨きをか...

カテゴリ:タイヤ関連 

タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は、タイヤ館のおすすめメニュー
【アライメント調整】をご紹介致します!
アライメント調整とは
タイヤ・ホイールは複雑な構造を持つサスペンションによって支えられています。
車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や位置関係の総称を「アライメント」と言います。アライメントはクルマが受ける衝撃や長年の使用によって、少しずつズレてしま...

皆さまこんにちは♪
本日は【NISSAN】デイズのタイヤ交換&ハブ防錆コーティング作業事例をご紹介させていただきます!
丁寧に古いタイヤを剥がしていきます!
古いタイヤを剝がしたらホイールを綺麗に磨いていきます!
♪♪新しいタイヤを慎重に組込みしていきます♪♪
組込み作業をしている間に、ハブ部分の錆取りと防錆剤を塗布していきます!
錆びが取れ綺麗になりました!!!
安全点検もしていきます!オイルやバッテリーなど...

カテゴリ:タイヤ関連 防錆コーティング 

皆さまこんにちは♪♪
本日は【HONDA】フィットのオイル交換作業事例をご紹介させていただきます(^^)/
古いオイルを抜いていきます♪♪
新油と比較すると・・・(>_<)
古いオイルを抜いている間に、タイヤの空気圧点検をします(^^)/
古いオイルが抜けきったらリフトダウンして新油を入れていきます♪♪
レベルゲ-ジでどのくらいオイルが入っているか確認し
適量までオイルを入れたら作業完了となります(^^♪
エンジンオイルの交換目安...

皆さまこんにちは(^^)/
本日は【アウディ】Q5 タイヤ交換作業事例をご紹介させていただきます♪
古いタイヤを剥がしたら ホイ-ルを磨きます!
新しいタイヤを慎重に組み込んでいきます!!
新しいタイヤを組んだら バランスを取ります!
バランスの悪いところにウエイトをつけて、綺麗に回転するようにします。
センタ-フィットマシ-ンで振動を与えながらナットを締め付けていくことによって
タイヤをど真ん中に取り付けるこ...

カテゴリ:タイヤ関連 

愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしていますので、いろいろとご相談くださいね。
また当店ではメンテナンス安全点検を無料で行っています。「とくに気になるところはな...

♪皆様こんにちは♪
本日は【TOYOTA】カロ-ラアクシオのタイヤ交換作業事例をご紹介させていただきます(^^♪
古いタイヤを剝がしたらバルブを交換します!もちろんホイ-ルを綺麗にします♪♪♪
↓↓↓↓↓↓ 古いタイヤです ↓↓↓↓↓↓ 溝がない状態です・・・・
慎重に新しいタイヤを組み込みます(^^)/
タイヤ館お馴染みのセンタ-フィットマシ-ンで取付け!
センタ-フィットマシ-ンで振動を与えながらナットを締め付けていくことによって...

カテゴリ:タイヤ関連