サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさま、こんにちは。
当店で取り扱っているホイール「エコフォルム」には、
オプションでカラーセンターキャップをお選びいただけます。
カラーは全12色!
お車の色に合わせて付けるもよし、対称的な色で目立たせるもよし、
実際のホイールに付けると、こんな感じになります。↓
同じホイールでも、赤と青だと印象がだいぶ違いますね。
ちなみに、ホイールに標準で付いてくるセンターキャップの色は、
「グレー」です。
気...

カテゴリ:ホイール関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
当店で取り扱っている、アイドリングストップ車用バッテリー、
「エコRロングライフ」がリニューアル!!
その名も、
「エコRレボリューション」!
従来品を、よりパワーアップさせた逸品です。
アイドリングストップ車にお乗りの皆様に是非オススメさせていただきます!

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
関東では早くも梅雨入りしましたね。
となると、この時期大活躍するのが・・・
‘‘ワイパー’’ですよね。
当店では、スタンダードなモデルから、撥水加工がされたモデルまで、
サイズ豊富に取り揃えております。
↑こちらが当店のワイパーコーナー!リア用ワイパーもあります。
※外車・一部の国産車にはお取り付けできない場合もございます。
ワイパーの取り付け自体は、5分程度で終わりますので、
お気軽...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

皆様、盗難防止用のナットってご存知ですか?
4穴もしくは5穴6穴のホイールに1ヶ所形の違うナットを取り付けることで
盗難防止に大きく役立ちます。
いや~うちの車は純正だし盗まれないでしょ!!ってお声は大いに有りますが、
このインターネットが不急しているこの世の中です。例え高価な物で無くても
需要はたくさんありますよ。
逆に純正のホイールは物によっては社外のキラキラしたホイールよりも高値で取引される
なんて...

担当者:中山

最近、一段と暑くなりましたね。
車に乗っていても冷房が欠かせなくなってきました。
よく、お客様にお問い合わせいただくのですが、
「去年よりエアコンが利かない気がする。ガスが抜けたのかな?」って。
最近のお車はエアコンガスが抜けることはよっぽどでない限り考えにくいのです。
原因は、エアコンのコンプレッサーの動きが鈍くなるからです。
コンプレッサー内にオイルが入っているのですが、年数と共にこのオイルは減...

担当者:中山

ATF交換してますか?
ATFは「オートマチック・トランスミッション・フルード」の略で、
オートマ車の変速機を動作させるためのオイルのことです。
そんなの交換しなきゃならないの?とも思われるかもしれませんが、
交換せずに乗っていると変速ショックが増えたり、
燃費の悪化の原因になってしまいます。
定期的な交換が必要なんですよ。
点検はいつでも無料でやっています。
気になる方はご来店下さい。
ちなみに、CVTにお乗...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
今流行りのドラレコですが、商品もピンからキリまでありますね。
必要最低限、ちゃんと必要な情報が撮れて、ちゃんと保存されなければなりませんよね。
ってことで安心の日本製です!
しかもGPSで位置情報まで取れちゃう!
HDRでLED信号対応の高画質カメラ!
などなど安心です!
タイヤのように自分に合ったドラレコ選びも重要ですね。
商品によってはお取り寄せになる場合もございますが、
お気軽にご...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
みなさまは、エンジンオイルのフラッシングはしていますか?
フラッシングの目的は、エンジン内にたまった汚れを外に排出することです。
エンジンオイルは使っているうちに汚れてきますが、オイルに吸収できない汚れは
スラッジなどと呼ばれるヘドロや固形分となってエンジン内部に堆積してきます。
この量が多くなりすぎると、オイル通路のつまりや、軸受け部の潤滑不良、
放熱性の悪化などを招いて、...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
本日は防錆コーティングのご紹介です。
お車の下って見る機会がありませんよね。
実は、知らないうちにこのように錆びてしまうんです。↓
さらに、融雪剤や、海風によって、さらに錆が進行してしまいます。
そこで、当店の防錆コーティング!
このように車の下にシューッと薬剤をふりかけます。
薬剤がかかってはいけないところは、しっかりガードします!
施工時間は乾燥も含め、15~20分ほどで終了です...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
当店では、防錆コーティング、施工してます!
マフラー周り(つなぎ目)の錆や、下回り全体にもコーティングできます。
効果は半年~1年!
履き替えついでに施工される方が増えてます。
下回りの錆が気になる方、
詳しくはスタッフまでお気軽にご相談ください。

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口