スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!
本日はステップW下廻りの防錆のご案内です。
スキーによく行くとの事で施工させて頂きました。
キャリパー部をカバーしての施工となります。
錆が気になる方は是非当店にご相談下さい。

担当者:大野

みなさんこんにちは!
本日はプリウスαのハブ防錆の施工をさせて頂きました。
ハブの部分のサビを出来る限り落とし、サビ防止剤を塗布致しました。
今回はスレッドコンパウンドも塗布する事により、
ネジ・摺動部等のカジリ・焼付きを防止します。
お買い上げいただきありがとうございます。

担当者:大野

明日11月6日(水)は定休日となります。
ご迷惑をおかけしますが、御用の方は11月7日(木)以降に
ご来店いただきますようお願い致します。

担当者:大野

みなさんこんにちは!
今回はN-BOXのアライメントのご紹介です。
お客様からタイヤの内側の減りが早いとのことでアライメントを実施!
測定してみると・・・!
タイヤが外向き(ガニ股)になっていました。これでは内側が減ってしまうのは
至極当然な結果ですね。
そして調整!
これで内側の減りを抑制できますね。試乗の結果も異常なしです。
ご来店頂きありがとうございます。

担当者:大野

みなさんこんにちは!
本日はタイヤ2本交換のご案内です。
タイヤの横を鋭利なところに当て裂けてしまった為、交換となりました。
このようにサイドが裂けているのがわかりますね!
タイヤはスタッドレスタイヤを履いていますのでVRX2を選択。
フロント駆動になりますのでフロントに新しいタイヤを装着しました。
お買い上げいただきありがとうございます!

担当者:大野

みなさんこんにちは!
本日はVOXYのバッテリー交換をさせて頂きました。
アイドリングストップ車専用バッテリーを装着の為、GSユアサのエコアールレボリューション
を装着されました。
お買い上げいただきありがとうございます。

担当者:大野

みなさんこんにちは!
本日はフリード4本交換➕エアコンフィルター交換の紹介です。
タイヤは185/70R14が装着されていました。
2015年製造でヒビがありソロソロ交換時期を迎えた為、交換をさせて頂きました。
タイヤはネクストリーを選択されました。
安全点検でもエアコンフィルターの交換時期を迎えていた為、交換をさせて
頂きました。
お買い上げいただきありがとうございます。

担当者:大野

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがや店です。
11月の定休日のお知らせです。
11月は【6日、13日、20日、27日】が定休日となります。
※毎週水曜日が定休日となります。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

担当者:大野

みなさんこんにちは!
先日パンクされたお客様のタイヤ交換をさせて頂きました。
溝も残り少なくなっていましたので、4本交換となりました。
タイヤはレグノGR-XIIとなりました。
レグノは上質な静粛性と優雅な乗り心地が売りのタイヤで
快適性をお求めのお客様にはうってつけになります。
アライメントも実施さて頂きました。
お買い上げいただきありがとうございます。

担当者:大野

みなさんこんにちは!
本日はあいにくの雨で、外出を控えている方もいらっしゃると思います。
当店ではあいにくの天気ですが、元気に営業させていただいております。
是非当店にご来店くださいませ!
空気圧点検のみでも構いません。
お待ちの間はあったかい飲み物もございます。
みなさまのご来店お待ちしております。

担当者:大野