スタッフ日記 / 2019年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
みなさまは、エンジンオイルのフラッシングはしていますか?
フラッシングの目的は、エンジン内にたまった汚れを外に排出することです。
エンジンオイルは使っているうちに汚れてきますが、オイルに吸収できない汚れは
スラッジなどと呼ばれるヘドロや固形分となってエンジン内部に堆積してきます。
この量が多くなりすぎると、オイル通路のつまりや、軸受け部の潤滑不良、...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
3月16日(土)から3月24日(日)まで、「春の集中得市」を開催いたします♪
最近、毎日テレビで『花粉飛散情報』を見ると思いますが、
愛車の花粉症対策はもうお済みですか?
車の『エアコンフィルター』は定期的な交換が必要です。
すぐに交換ができるよう取り揃えておりますので、お気軽にスタッフまで!
その他、バッテリーやオイル交換も合わせていかがでしょうか!
是非と...

カテゴリ:セール・お買得情報 お知らせ 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
先ほど、エアコンフィルターをご紹介させていただきましたが、
当店には、PM2.5や花粉等もブロックしてくれるプレミアムタイプもございます。
『BOSCH アエリストプレミアム』
スタンダードタイプより、微細なフィルターで、花粉もキャッチ!
より快適にエアコンをご使用いただくために、
プレミアムエアコンフィルターはいかがですか?

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
当店で施工している、「防錆コーティング」大好評です!
本日も、ハブ周りの防錆コーティングを施工させていただきました。
錆を落として、コーティング剤を塗ってピカピカに!
半年~1年はこの状態が保たれます。
履き替えと同時にいかがですか?

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
エアコンフィルターを定期的に交換されていますか?
エアコンフィルターの交換は、1年毎または1万キロ毎の交換が目安になっております!
長期間交換されませんと、燃費の悪化やフィルターの目詰まりによって
エアコンの風量も弱ってしまいます!!
特に、花粉が気になるこの季節!花粉が車内に入ってきてしまうことも・・・
当店で取り扱っているエアコンフィルターは、
...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
3月に入り、はきかえのお客様で混雑しています。
特に朝一は、多くのお客様で大変混みあいます。
受付までにお待たせしてしまうことも多いです・・・
そこで、店舗入り口入ってスグのところに、ウェイティングボードを設置しました。
レストランの受付のように、名前・車種・ご用件を記入の上、
店内待合所にてお待ちください。
順番にお名前をお呼びいたします。
なお、作...

カテゴリ:日常 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
近頃、ホイールの盗難が相次いでいます。
駐車してある車から、ホイール&タイヤを外して盗んでいってしまうみたいです。
怖いですね。
当店では、ホイールの盗難防止に、ロックナットをオススメしています。
4輪のナットを1つ、ロックナットに変えてあげることで、
鍵の役割を果たしてくれます。
このロックナットの鍵穴パターンは、1000種類以上あり、
安全性がとても高...

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 商品紹介 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
本日は、エコフォルムのカラーキャップのご紹介です。
当店で販売しているホイール『エコフォルム』シリーズには、
オプションでカラーキャップが付けられます。
カラーは選べる12色!
↑車の色に合わせて、お選びになるお客様が多いです。
詳しくはスタッフまで!!

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 商品紹介 

担当者:樋口

明日3/6(水)は定休日となっております。
ご迷惑をおかけしますが、御用の方は、3/7(木)以降に
ご来店いただきますようお願い致します。

カテゴリ:お知らせ 

担当者:樋口

毎月1~7日に実施しておりました「レディースウィーク」ですが、
2019年2月をもちまして終了させていただきました。
なお、毎週火曜日と木曜日に実施しておりますレディースデーにつきましては、
今後も継続して実施させていただきますので、引き続きのご哀願お願い申し上げます。

カテゴリ:お知らせ 

担当者:樋口