スタッフ日記 / 2017年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日紹介するのは、ワコーズ「エンジンパワーシールド」です。
こちらは、エンジンオイル交換の際に一緒に入れることで、オイル漏れとオイル上がり・下がりを防止することが出来ます♪
また、潤滑性をはじめとするオイル性能全体を向上させる優れものです。
詳しくは店頭スタッフまでお声掛けくださいませ♪

ATFは「オートマッチック・トランスミッション・フルード」の略で、
オートマ車の変速機のオイルのことになります。
そんなの交換しなきゃならないの?とも思われるかもしれませんが、
交換せずに乗っていると変速ショックが増えたり、
燃費の悪化の原因になってしまいます。
定期的な交換が必要なんですよ。
点検はいつでも無料でやっています。
気になる方はご来店下さい。
ちなみに、CVTにお乗りの方も交換できますよ

最近タイヤ館こしがや店では、アイドリングストップ車専用のバッテリー交換が増えてます!
走行環境にもよりますが、早いもので使い始めてから1年半から2年程で、交換になるケースが目立ちます。
バッテリーは、使用環境で交換時期が大分変わります。
タイヤ館こしがや店では、使用環境をお聞きしながら交換のご案内をさせていただいております。

本日実施しました作業事例のご紹介♪
【車 種】 日産 ティーダ
【商 品】 タイヤ⇒ブリヂストン REGNO GR-XI 185/65R15
【作 業】 タイヤ4本交換、窒素ガス充填、センターフィット取付、
チューブレスバルブ交換、アライメント測定&調整
本日パンク点検でのご来店でしたが点検の結果、
同じタイヤに2箇所クギが刺さっており、また距離も
近かったので交換することとなりました。走行距離も
18万キロ以上走行してまし...

ブリヂストンタイヤ及びファイアストンタイヤが、天然ゴムをはじめとする原材料の高騰により6月1日(木)より
値上げになります。
タイヤ購入をご検討中の方は値上がり前の5月31日(水)までがお買い得です!!

5/13(土)~5/14(日)の2日間実施しましたオリジナルイベント、
『愛車リフレッシュフェア』が終了致しました。
期間中にご来店、ご購入いただいたお客様ありがとうございました。
次の週末もオリジナルイベント開催予定です!!
詳細はまたHPにてご案内いたしますのでお楽しみに♪♪

タイヤ館こしがや店では、5/13(土)~5/14(日)の2日間、
『愛車リフレッシュフェア』を開催いたします! 期間中、メンテナンス品が10%OFF !にてご購入いただけます。
撥水ワイパー各種ご購入で、フロントガラス撥水施工をサービスいたします!
さらに、エンジンオイルがお試し価格にて実施します!ご来店のお子様には、お菓子&風船プレゼント! GWのお出かけで疲れたおクルマを、この機会にメンテナンスしてみてはいかがでし...

みなさま、こんにちは。
タイヤの空気圧いつ点検されました?
空気圧不足のまま走行すると、燃費の悪化、走行性能の悪化、
偏摩耗など良くないことが・・・
少なくとも月に一度は点検オススメです!
お車の適正空気圧は車種によって異なります。
運転席のドア付近または給油口に貼付された
空気圧表示シールをご確認下さい。
点検・補充は無料ですので、お気軽にご来店ください。
お待ちしております。

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
本日もたくさんのご来店有難うございます。
いつも待ち時間等ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
普段からタイヤの空気圧や傷がないかなど
点検していても釘やネジ等の異物を踏んでしまい
気づかずパンクしてしまうことってありますよね。
そんな時に活躍するのが
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)なんです!
空気圧が減ると車内にモニターの警告灯が
点灯しお知らせしてくれます!!
パ...

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。
最近は、ミニバンに乗っているお客様が大変増えました。
実はミニバンは、ブレーキをかけた時にタイヤの内側が減りやすかったり、
コーナリング時には外側が減りやすかったり、
背が高いのでふらつきが目立ったりと。。。
便利な車は色々と弱点もあったりするんですよね。。。
でもそんなときこそミニバン専用設計のタイヤを履けば改善できるんです!!
タイヤのショルダー部(肩)の部分が他のタイヤより...

担当者:樋口