サービス事例 / エアコンフィルター交換作業

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

VOXYのオイル交換をしました!
あまり距離を乗らないお車で
オイルが汚れていないように見えても
オイルが酸化してしまいますので
定期的にオイル交換することが大切です!
今回は一緒にバッテリーの交換もしました!
交換したのはPanasonic CAOS S-115
古いバッテリーを慎重に外します!
新しいバッテリーを付けて締めこんでいきます!
エアコンフィルターの汚れも見受けられたので
ついでに交換しました!
気持ちよくお車に乗...

カテゴリ:オイル交換作業 バッテリー交換作業 エアコンフィルター交換作業 

担当者:白井

N-WGNのエアコンフィルターを交換しました!
交換前のエアコンフィルターがこちら
汚れも酷く砂やゴミなどが溜まり
目詰まりしてしまっている状態でした。。
今回交換しましたのは
BOSCH アエリスト エコ AE-H06
抗菌・脱臭タイプ
花粉が飛散し始める時期ですので
花粉でお悩みの方は是非!!
他にも
坑ウィルスタイプのエアコンフィルターもありますので
ウィルス対策にいかがですか?
エアコンフィルターの交換時期は
1年に...

カテゴリ:エアコンフィルター交換作業 

担当者:白井

本日、作業させていただいたのはフォレスターです!
バッテリーとエアコンフィルターの交換です!
年明けから、より寒さが増して
バッテリー交換にいらっしゃる方が増えています。
今回、交換させて頂いたのは
Panasonic CAOS ISS N-Q100/A3
エアコンフィルターはBOSCH AE-F06
交換前のエアコンフィルターがこちらです↓
フィルターが汚れてしまうと目詰まりし
臭いの原因になってしまうこともありますので
1年に1度、交換してい...

カテゴリ:バッテリー交換作業 エアコンフィルター交換作業 

担当者:白井

だんだん寒くなってきて
お車で暖房を使う日も増えてきます。
エアコンを付けたときに嫌な臭いしませんか?
もしかしたらエアコンフィルターが
汚れてしまっているかもしれません。。
汚れてきてしまったエアコンフィルターは
埃や砂、花粉などで目詰まりしていると
エアコンの効きが悪くなってしまったり
嫌な臭いの原因になってしまいます。。
一度、点検してみませんか??
点検は無料ですのでお気軽にお声掛けください★
ス...

カテゴリ:エアコンフィルター交換作業 

担当者:白井

本日はホンダ フィットへタイヤ交換とエアコンフィルターの交換をしました★
タイヤサイズ 185/55R15
タイヤパタン セイバーリングSL201
エアコンフィルターの装着は可能な車ですが、実際にはトレーが入っているだけでした。
ここにフィルターを装着する場合には少しだけ加工が必要になります★
このように風の通り道を作ってあげる必要があります!
そしてフィルターを装着して完成です★
これで車内が快適になりますね!
当店で...

カテゴリ:タイヤ交換作業 エアコンフィルター交換作業 

本日はホンダ フィットにタイヤ交換とエアコンフィルター交換をしました!
タイヤサイズ 175/65R14
タイヤパタン プレイズPX-C
タイヤは劣化していたので、4本交換して頂きました!
新しいタイヤを組み込んでお取り付けです★
エアコンフィルターが汚れていたので、車内の消臭抗菌も一緒に施工しました!
新しいエアコンフィルターにする際には、車内消臭抗菌もオススメです!
これで安心して乗って頂けると思います★
オー...

カテゴリ:タイヤ交換作業 エアコンフィルター交換作業 用品取付事例 

本日はワゴンRにタイヤ交換とエアコンフィルターの交換をしました★
タイヤサイズ 155/65R13
タイヤパタン プレイズPX-C
当店では売り切りSALEを開催しておりますので、該当サイズがあれば非常にお買い得です!
タイヤ館自慢のセンターフィットにてお取り付け★
エアコンのフィルターも汚れていましたので、交換して頂きました!
幅広い車種のフィルターを在庫しておりますので、気になる方はスタッフまで!
点検はいつでも無料で...

カテゴリ:タイヤ交換作業 エアコンフィルター交換作業