サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回は、話題の新型車90系ヴォクシーのインチアップをお手伝いさせて頂きました!
ご準備させて頂きましたホイールは、お手頃系から高級路線まで幅広く商品をリリースする
人気のメーカーweds(ウェッズ)のレオニスシリーズから
個性あるスポークデザインが特徴のGXをお選び頂きました!
カラーも艶々のブラックに赤のアクセントカラーが映えるBK/SCカラーです!
夕方の撮影だったので、ホイールのカラーが分かりにくいで...

現行型150プラドへアルミホイールをお取り付けさせて頂きました!
ホイールはレイズのチームデイトナからFDX F6
4x4で大人気のモデルです♪
とてもうちゅくしいです♪
ホイールの説明はこちらレイズ
今回はご一緒にタイヤ館のTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)も取り付けました!
バルブに取り付けるタイプになりますが
付いてても違和感のないデザインになってます!
これでパンクにもいち早く気付くことが!
タイヤ館、...

いつもタイヤ館郡山北のWEBをご覧いただき
ありがとうございます。
トヨタウィッシュ20系(4WD)
ホイールアライメント調整しました!
調整前には必ず!空気圧点検を行っております‼️
4WDなので、リアタイヤも調整可能‼️(調整箇所は車種によって異なります)
タイヤの減り方で考えよう!
アライメントの料金やご予約は店舗までお問い合わせ下さい!
ご予約お待ちしております。

カテゴリ:アライメント 

担当者:えんどう

いつもタイヤ館郡山北のWEBをご覧いただきありがとうございます
ヘッドライトも綺麗にできるタイヤ館郡山北です!
今回はクラウンのオーナー様がご自身で
市販のヘッドライトコーティング剤を
使ってみたものの
綺麗にならなかった
ヘッドライトを施工していきます!
久々に強敵の予感…
腕がなります!
作業開始!
まずマスキングでキズ防止に養生していきます。
養生しキズの心配が無くなったところで
黄ばみ落とししていきま...

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

担当者:えんどう