スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

パンク修理の種類ご存じですか?

2022年2月6日

江南市 扶桑市 大口町にお住いのお客様こんにちは!

タイヤ館江南です!

 

 

最近、「パンクしちゃったんだけど見てもらえる?」というお問い合わせが

多くなっています。

 

パンクの種類によっては修理可能なもの、不可能なものがございます。

 

パンク修理ができる場合に

「どのような修理方法があるか、どのようなメリット・デメリットがあるか」

をご紹介します(^^♪

 

当店で行っている修理方法は、内面修理外面修理の2種類です!

 

 

 

 

内面修理、外面修理の状態をタイヤの内側からみた写真になります。

 

 

内面修理は、タイヤの内側からパッチを貼るタイプの修理方法です。

内側からの作業になるためタイヤとホイールをばらします。

 

外面修理は、修理材をタイヤ外面から差し込むタイプの修理方法です。

タイヤとホイールをばらす必要はありません。

 

外面修理は応急処置になるため、早めにタイヤ交換されることをおすすめします。

 

 

内面修理のメリット:修理の失敗が少ない 傷の形状に限定されない

     デメリット:外面修理に比べて修理時間がかかる 価格が高い

 

外面修理のメリット:内面修理に比べて修理時間が短い 価格が安い

     デメリット:耐久性は内面修理より劣る あくまで応急処置

 

パンクの状態や、タイヤの使用状況にもよりますが、

内面からの修理をおススメしております!

 

 

また、タイヤのパンク対応についてお電話にてお問い合わせいただく際には

「お車の車種、タイヤのサイズ」をお伝えください!!

 修理不可の場合、タイヤ交換が必要になりますので予めタイヤサイズをお伺いすることで

在庫があるか確認させていただきます(^^

 

 

 

担当者:たかはし