スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アルミホイールのお勉強part2

2021年10月29日

アルミホイールの種類!

アルミホイールのお勉強part2です♪

今回はアルミホイールの種類に関してです

 

実はアルミホイールには製造方法に違いがあり、それぞれメリットが違うのです!

 

ブリヂストンのサイトより引用

WHEEL GRAFFITI

このように、それぞれ違いがあるのでホイールを選ぶ際にも注目してみて下さい。

 

私は「鋳造」と「鍛造」は知っていましたが「鋳造+リムスピニング」などは知りませんでした(-_-;)

調べてみると、これは鋳造と鍛造の良いとこどりな製造方法♪

 

リム部分を「スピニング製法」という、熱を加えながらローラーで伸ばしていく製法で

鍛造のように高剛性でありながら軽量に作れるのです!!

しかも、ディスク面は鋳造なので鍛造のホイールと比べるとコストも抑えることができます!!

 

タイヤ館小松島では展示品以外にも様々なホイールを取り扱っているので

一緒にお気に入りのホイールを見つけましょうw(`・ω・´)

 

 

 

 

徳島 ホイール 徳島 アルミホイール

小松島 ホイール  小松島 アルミホイール

担当者:大寺