サービス事例 / 2023年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。
BMW 1シリーズ F20 へ 18インチ 「ユーロデザイン アイガー」 を装着しました。
ガンメタの色合いと5本のツインスポークで
よりスポーティに仕上がりました♪
お買い上げ誠にありがとうございました。

こんにちは!
日本が誇る名車 「NSX-R」 が当店に入庫しました!
ずっと車庫に駐車されているお車なので、ピカピカです☆
シートの後ろにエンジンが積まれている ミッドシップ車!
カッコいいですね☆
信号待ちの車や通行人の方からも注目されていました!
これからもずっと大事にしてあげてください!

こんにちは!
今回はシビックタイプRのエンジンオイル交換です♪
当店で色々とカスタマイズさせて頂いたお車です☆
いつもありがとうございます☆
早速下廻りを見てみましょう!
普段はアンダーパネルに覆われているので、見る機会が少ないです。
最近のホンダのお車は作業しやすいです♪
オイルはもちろんニューテックです☆
お買い上げありがとうございます☆

今回はエアコンフィルターの交換のご案内です。
花粉の時期になると、外気からどうしても花粉を取り込んでしまい、エアコンフィルターが汚れてしまいます。
そのままで放置していると、エアコンフィルターがしっかりと埃をとれなくなってしまい、車内が汚れてしまいます。
なので花粉のシーズンの終わりが近くなってきたら、エアコンフィルターを新しいものに交換して、車内を綺麗に保ちましょう。
お客様のご来店お待ちしてお...

担当者:小西

今回は防錆施工のご案内です。
脱着の際にハブ回りが錆びていて、タイヤが外れないということがよくあります。
そんな状態にならないようにするために、ハブ回りの防錆施工をオススメしています。
防錆施工を行うことで、タイヤが車のボルトに対してキッチリはまるので車やホイールの状態が良くなること間違いなしです。

脱着でご来店のお客様は是非、防錆施工もお試しください。

担当者:小西

新しいオイルと一緒に最強の添加剤を注入!!
エンジンのノイズが低減します!

エンジンオイル交換時にオイルフィルターも交換しますが、当店では、PIAAマグネット+オイルフィルターを販売しています!フィルター内部に磁石が入ってるので、鉄粉がくっつく構造になってます!オススメ商品です!!

皆様こんにちは。
本日は、タイトル通りエンジンオイル交換へ拘れるように
本当に体感できる品のお取り扱い始めました!!
先ずは、ブラッシングオイルのご紹介です。
ワコーズのブラッシングオイルです!
私も一度使ってからすっかりファンになりました!!

先日の事例で少し紹介したアウトドアコーナーですが、
無事完成?しました!!!
どうでしょう!
結構雰囲気出ていると思います☆
当店ではアウトドアに必要な車の部品の取り扱いしております!
タイヤ・ホイールはもちろん、ナビ、ETC、ドラレコ、小物etc...。
見に来るだけでもOKです!
是非お気軽にご来店ください。

こんにちは!
ある日、当店にタイヤがバーストされた状態でご来店したお客様のタイヤ。
既にサイドウォール部分がボロボロになっていました。
パンクの原因は何かと思い、ホイールからバラしてみました。
はい。
パンクの外面修理を2箇所されていたようです(当店の作業ではございません)。
気になったのは、このパンク修理箇所の距離です。
近いですね。
当店では、タイヤが接地する範囲+αの距離内のパンク修理はNGとさせて...