サービス事例 / 2023年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!
今回はトヨタGR86にトムスマフラーを取付いたしました!!
専用のリアディフューザーもセットでないと取り付けが出来ませんので、
同時に交換します♪
車検ももちろん対応いたします!!
気になる方は是非タイヤ館小松川へご相談ください☆

カテゴリ:カスタマイズ集 

今回はタイヤのバーストについてのご案内です。
まずタイヤのバーストの原因としては、衝撃・空気圧の低下・過積載・ゴムの劣化などが挙げられます。
このようなタイヤの状態が悪い際に、走行をすることで、タイヤのゴムが熱を持ったり、走行時の負荷に耐えられなくなりバーストが起こってしまいます。
年数が経っているタイヤや、コブのようなものができてしまっているタイヤ、ヒビ割れが起きているタイヤでの走行は非常に危険...

担当者:小西

今回、BMWの1シリーズ(F40)にアライメントを施行いたしました!
タイヤをご購入した後にハンドルのセンターがズレているということでご来店されました。
測定した際に、基準値からズレてしまっている箇所がございましたので、しっかり調整してお返ししまいした。
お悩みの方は是非一度ご相談ください!お電話やご来店をお待ちしております!

こんにちは♪
今回はジープ ラングラーにスタッドレスタイヤを装着いたしました!!
ブリヂストンブリザックDM-V3のセットです☆
マッドブラックなホイールもラングラーは似合いますね♪
これで雪道も安心ドライブ出来ます☆
お買い上げありがとうございました!!

カテゴリ:カスタマイズ集 

今回はハブリングについてのご案内です。
まず、ハブリングとは社外のホイールを装着する際につけることをオススメしているアイテムです。
理由としては、純正のホイールはそのクルマ専用のホイールが作られていますが、社外のものはそうはいきません。
そのため社外のホイールでは、ハブに隙間ができてしまう場合がございます。
そこでハブリングを入れることによってその隙間を埋めることができます。
そしてハブリングを入れ...

担当者:小西

こんにちは、タイヤ館小松川です!
本日は、ホンダ オデッセイがタイヤ交換でご来店です。
もともと装着されていたタイヤが、年数経過に伴うゴムの硬化によりヒビ割れが発生している状態でした。残り溝も少なく、そのままではお客様の安全・安心を損なう危険があった為、新品タイヤへ交換する運びとなりました。
今回取り付けさせていただいたタイヤは、レグノ GRVII 215/55R17です。
レグノシリーズは、ブリヂストンの誇る最上...

今回はヘッドライトコーティングのご案内です。
最初に黄ばみをとり、そのあとに表面の汚れを削って落としていきます。
汚れが取れたら、最後にコーティング剤を塗り完成となります。
ヘッドライトが汚れてきて、走行時の光量が気になるお客様におすすめです。

本日はご来店いただき、誠にありがとうございました。

担当者:小西

こんにちは!!
今回は、
日産マーチニスモS エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄です♪
写真は古いエアコンフィルターです…
エアコンフィルターは年に一度交換がオススメです!!
ついでにエバポレーター洗浄も行いました☆
排水ドレンから洗浄液を回収し、乾燥させたら完了です!!
お買い上げありがとうございました♪

カテゴリ:カスタマイズ集 

今回はエアコンフィルターの交換のご案内です。
このような状態のエアコンフィルターで車内のエアコンを使うのは気が引けますよね?
エアコンフィルターの交換は1年、又は1万キロとされています。
安全点検を無料で行なっていますので、お気軽にご来店ください
タイヤ館でもエアコンフィルターの交換を行なっていますので是非ご利用ください。
お客様のご来店、お待ちしております。

担当者:小西

こんにちは!!
今回はメルセデスベンツAクラスのバッテリー交換です♪
今回はボッシュさんのバッテリーを取付いたします!!
これで安心してドライブ出来ますね☆
お買い上げありがとうございます!