スタッフ日記 / 2020年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちはーーー!!!
小牧店やかましい代表のつじたですー!!少しは皆さまに覚えていただけたかな??とこの頃調子に乗っております(笑)
さて本日はまだまだ脱着作業受け付けていますよ!!ということで夏タイヤから冬タイヤへの履き替えの事例です!!
残念ながら数日前のお車の事例になってしまうのですが……これはトヨタのアクアの履き替えの写真ですね!
「ほんとに雪降るの~?」
「残り二か月だから……」
お客様のお...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:つじた

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
昨年の話なんですが、以前この日記にもあげたラーメン屋さんなんですが、
1ケ月ほど店を休業していました。店主が治療のためが理由だそうです。年末
店を覗くと営業しており、店主の方も元気そうで何よりでした。
健康はとても大事ですね!と言いつつ
こいつを完食しました・・・・
19年最後に食べれてとても幸せでした!

担当者:きのむら

こんにちは!今日は寒い日ですねー!つじたも流石に汗をかかない日が続いてきました……(笑)
今日はご予約のタイヤ交換の事例を挙げさせていただきます!
お車はなんとBMWの1シリーズ!205/55R16のトランザ,ランフラットタイヤでの交換でした!
ランフラットタイヤは釘が刺さってパンクしてもある程度そのまま走行が可能なタイヤで,その分普通のタイヤに比べて硬いゴムで製造されています!……伴って交換するのにパワーが必要なタ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:つじた

もうだいぶ定着しつつある、車の空気圧センサー(TPMS)ですが、この1週間ほどかなり気温が下がってきており、空気圧センサーの警告灯が点いたというお客様の来店が増えてきております。
空気圧センサーを付けていないお車も気温でタイヤの空気圧の膨張具合はかなりかわります。暖かい時と違い、膨張率が低い為 どうしても低空気圧になってしまいがち。寒い時期はよりまめに空気圧をチェックする習慣をつけましょう!!
空気圧...

カテゴリ:タイヤ TPMS 

担当者:福永

以前から考えていたサイクルキャリアを購入しました。
車はフィットハイブリッド用(型式 GP5)です。リヤウィングの形状によってはつけれないケースもありますが、自転車を後ろに積んで車内にも荷物が詰める為 大変ありがたい仕様です。自転車の前車輪は外さないといけませんが。
コンパクトカーで自転車をばらして車内に積んでいる方は、このキャリアを検討してみては、いかがでしょうか?お値段もお手頃で愛車をしっかりと運...

カテゴリ:スタッフ日記 

担当者:福永

こんにちは、新年早々体調不良で寝込んでましたつじたです。
インフルが流行ってるみたいなので皆様も体調に気をつけてください。
今日はお電話からタイヤ相談,細かく相談するためにご来店されたお客様。
ソリオの冬タイヤを交換していただきました!ありがとうございます!
相談からアライメントもすることになり,しっかりと角度調整致しました。
オイル交換や錆止めも一緒にしていただきました。

カテゴリ:タイヤ 3D 4輪トータルアライメント 防錆施工 

担当者:つじた

新しい年を迎えまして、本年もよろしくお願いいたします。
初詣に行ってまいりました・・・・
毎年ですが、混雑を避けるため朝の9時ごろに行くのですが、今年は例年以上に
参拝するところまでスムーズに行けました。
(昼ごろになると参拝をする時に規制がかかる時もあります)
そのあとは、いつも通り串カツを食べ帰路に!
年始の良いスタートがきれました!

担当者:きのむら