作業取付情報 / 2017年8月

最近流行りのドライブレコーダーの在庫の中から一点、最近入荷した商品をご案内します!
このドラレコは社外の撮影はもちろん、なんと室内まで撮影できる代物です!
もしもの時のために、ドライブレコーダー必要ですよね!
詳しくはスタッフまでご相談ください♫
タグ
ドラレコ ドライブレコーダー 小倉北区 タイヤ タイヤ館 ドラレコ取付 専門店

担当者:佐藤

どうも!堀池です( ̄▽ ̄)
最近暑さでばて気味です(・・;)しかーし!元気一杯
タイヤ館スタッフがんばってまーす!
人間もバテる様に車もバテ気味ではないですか?( ̄Д ̄)ノ
タイヤ館は車のお医者さんみたいなものです!
車の健康チェックもやっていますよ!車が必要な
時に動かないなんてならない様に検診に来てください!お待ちしておりまーす!( ̄Д ̄)ノ

担当者:堀池

こんにちは!タイヤ館小倉北のイシザカです。
タイヤを定期的に前後の入れ替えをする「ローテーション」はご存知ですか?
車のタイヤはどうしても前後で磨り減りの早さが違うので均等に磨り減らせて長持ちさせるためにもローテーションは必要なのです。
そんなローテーション作業は私たちタイヤ館にお任せください!

担当者:イシザカ

タイヤ館小倉北店でおすすめしている
商品があります。TPMS!
車内でお車の空気圧チェクができるすぐれもの!
最近の車にはスペアタイヤが装備してない場合が
多いです。備えあれば…、ですね。
写真はマイカーに搭載のTPMS...。
注意に…。

どうも!堀池です( ̄▽ ̄)
お盆休みも終わりましたね...
なんか、少し涼しくなったような気がします( ̄▽ ̄)
このままどんどん気温が下がって秋が来て冬がく
るんでしょうね...( ̄▽ ̄)
冬に入ると路面が凍結→塩化リ剤→車の下回りが
錆びる...アァァー!っとなる前にはい!防錆剤
早めの予防策としてオススメします!m(._.)m
冬に入るまえにしておきましょう(*^o^*)

担当者:堀池

いつもタイヤ館小倉北店をご利用して下さってありがとうございます。
本日は、自分の友達がタイヤ交換に来てくれました。
バッチリアライメント調整もして前よりも凄く良くなったよ〜って言われました。
嬉しいです(^ ^)
タイヤ交換でお困りでしたらタイヤ館小倉北店まで‼︎
タイヤ#タイヤ館#小倉北区#中井#アライメント

担当者:吉田

みなさんこんにちは!!
当店ではタイヤ4本ご購入いただいたお客様にwebクーポンを見せていただければヘッドライトみがきを無料でさせてもらっています(^^)
ヘッドライトが黄ばんでいる、くすんでいる方も多いんではないでしょうか? 写真では少しわかりにくいですが綺麗になります!
黄ばみが進行している場合などは綺麗にならない場合もありますのでご注意下さい!!

担当者:中島

梅雨は終わりましたが
夏は夕立や突然の豪雨がありますよね。ドライブの帰りに雨に降られても大丈夫なようにお車のワイパーチェックをしておきましょう!
もちろん当店の無料安全点検もご利用下さい!!
ワイパー、オイル、バッテリー電圧など無料で診させていただきます。
当店ではBOSCHさんやPIAAさんのワイパーを取り扱っています。
タグ:夏 豪雨 ドライブ タイヤ ワイパー バッテリー タイヤ館 小倉北

担当者:イシザカ

どうも!堀池です
タイヤって溝が少なくなったら交換したらいい
って思ってませんか?その考え間違えではない
ですが、実は他にも重要な点があります!それ
はタイヤの使用年数です。タイヤのゴムは生物
ですので年数が経つと劣化して硬くなり本来の
力を発揮できません!なので、溝があったとし
ても、使用年数も視野に入れて交換を考えましょう

担当者:堀池

交差点、わき道、高速、いろんな状況で
ヒヤッとした事ありますよね!
そんな時にコレッ❗️

カレンダー

2017年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031