スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

マイカー3

2021年3月22日

今回は、前回載せたバッフルを車に固定し

スピーカーを取り付けていきます。

今回はとりあえず取り付けの為、角度調整等はしていませんが

これから角度等を付けスピーカーの向きを変えていきたいと思います。

次は、スピーカーを固定しネットワークの配線をし音出しです。

今回は、プロのデッドニングはしませんでしたが

今度時間がある時にやる予定なのでまた載せます。

他にもプロセッサーの追加や、パワーアンプの追加等載せたいと思います。

最近の国産車のスピーカーは17cmや16cmが多いので

低音は結構出ますが、中音が少し足りなかったり

高音とのバランスがいまいちなので

派手な音には聞こえますが、落ち着いた大人の音が出にくいので

スピーカー選びは13cmがおススメです。

中々国産オーディオメーカーで13cmスピーカー

有りませんが、パイオニアのTS-Z132PRSなんかは

13cmスピーカーでおススメです。

オーディオに興味がある方や、今のお車の音に満足できない方は

是非タイヤ館国分にご相談ください。

担当者:スミトコ