スタッフブログ / 2020年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは(^^)/
今日は今年の2月に新発売となった、
Playz PXⅡシリーズをご紹介します。
5月の連休も明け、あと1か月もすれば
梅雨の季節ですね。
雨の日は、
①視界が悪くなる
②路面が滑りやすい環境になっている
などの理由で晴れの日と比べて、
交通事故が発生しやすいといわれています。
Playz PXⅡシリーズの従来品より
進化したポイントは、
ズバリ!「高いウェット性能がしっかり長持ちする」
新品時だけでなく摩耗が進ん...

担当者:戸田

こんにちは(^^)/ヤマダです。
今日は人気のホンダ N-ONEのタイヤ交換を
ご用命いただき、エコピア HN100Cと
空気圧モニターTPMSを
お取り付けしましたのでご紹介します(^^)
今回交換させていただいた、エコピア NH100Cは、
長く使っても、雨の日の安心感が長持ちし、
すり減りにくいので交換サイクルが長くなり
さらにハイレベルな低燃費性能で、
お財布にやさしいだけでなく、
安心してお使いいただけるタイヤです。
さらに運...

カテゴリ:タイヤ・ホイール 空気圧センサー【TPMS】 

担当者:ヤマダ

こんにちは(^^)/
今日は、常連のお客様が
息子さんのお車のタイヤ交換に
当店をご紹介くださいました。
お車はアウディQ3!
お車の大きさからは想像できないくらい
乗りやすいお車で、ビックリしました。
さて、本日お取り付けいたしました
REGNO GR-XⅡは上質な静粛性能、
優雅な乗り心地で、ご好評をいただいていますが、
実は運動性能も高く、
トータルバランスに優れたタイヤです。
快適なだけでなく安全性にも
十分な配慮を...

担当者:戸田

こんにちは(^^)/
今日は、ダイハツの楽しいオープンスポーツ
コペン(L880)でアライメント調整を
させていただきましたので、ご紹介します。
軽快な走りを楽しめるコペン。
アライメント調整がばっちり決まっていれば、
お車本来の性能が発揮でき、
より楽しく運転していただけると思います。
モニターに表示される、適正値と測定値を
見比べながら、しっかりと調整させていただきます。
Sさま、いつもありがとうございます。

担当者:西岡

こんにちは(^^)/
今日はトヨタ200系ハイエースの
アライメント調整の作業をさせていただきましたので、
ご紹介します。
今回、お車のハンドルが直進状態のときに
まっすぐ走らないとのこと。
測定させていただくと、
症状通りのトーのずれがありました。
真剣なまなざしで調整作業するヤマダくん
タイヤ館北山ではアライメント作業を実施しています。
タイヤの偏摩耗や、お車がまっすぐ走らないといった
お悩みは、ぜひ一度ご相...

担当者:戸田

こんにちは(^^)/
タイヤ館北山では、お車・お客様の使用状況に合わせ
最適なタイヤをご提案させていただいてますが、
もちろん人気のミニバンも、
高性能な専用タイヤからお手頃タイヤまで
豊富なラインナップからお選び頂けます。
今日はそのラインナップから、
低燃費タイヤということで大人気の
「エコピア NH100RV」をご紹介します。
ミニバンは重心位置も高く、
大勢で乗ることも多いので、
セダンタイプのお車に比べると
...

担当者:戸田

こんにちは(^_-)-☆
今日はトヨタプリウスに、
ブリヂストンの最高級タイヤREGNO GR-XⅡと
空気圧センサー(TPMS)をお取り付けしましたので
ご紹介します。
REGNOといえば静粛性!
ハイブリッドカーは静かな車が多いですよね。
エンジンが回っていないときは、
普通のクルマ以上にタイヤのノイズが気になります。
そこでタイヤ館北山イチオシの
REGNOをおススメいたしました。
昨年モデルチェンジしたGR-XⅡは
新品時・摩耗時ともに...

担当者:山田