サービス事例 / バッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!タイヤ館北本店です!
今回は過去の作業事例のご紹介です♪
TOYOTA マークX バッテリー交換作業になります!
今回交換したバッテリーはこちら⬇︎
エコロングセーブ 60B24Lになります✨
当店ではバッテリーを取り外す前に、バックアップ用の専用機械をお車に接続します。
古いバッテリーを車体から取り外し、ボディーに傷がつかないよう
注意しながら新品バッテリーを取り付けます。
最後にバックアップ機械を取り外し...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:立花

こんにちは。タイヤ館北本店です!
ワゴンRのバッテリー交換を行いました。
タイヤ館はタイヤ以外にメンテナンス交換もしてます( ゚Д゚)
3年半以上使用されたバッテリーです。交換の目安は約3年となっております。
当店ではバックアップ電源を使用しておりますので、バッテリー交換時に
ナビやオーディオの設定もリセットされずに作業可能です。
こちらが新品のバッテリーです!
そんな症状が出ていたら、バッテリーが弱くなって...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:立花

こんにちは。タイヤ館北本店です!
今回は過去の作業事例のご紹介です♪
ミラココアのオイル交換とバッテリー交換を行いました。
最初にエンジン内部の洗浄であるフラッシングを行いました。
溜まっていた汚れもしっかりと取りのぞいてくれます。
フラッシング後はオイルフィルターも交換します!
内部がキレイになった所に新しいオイルを入れていきます!
油量をしっかりと確認して完了です!
続いてバッテリー交換を行いました...

カテゴリ:エンジンオイル交換 バッテリー交換 

担当者:立花

こんにちは!タイヤ館北本店です!
今回は過去の作業事例のご紹介です♪
TOYOTA マークX バッテリー交換作業になります!
今回交換したバッテリーはこちら⬇︎
エコロングセーブ 60B24Lになります✨
当店ではバッテリーを取り外す前に、バックアップ用の専用機械をお車に接続します。
古いバッテリーを車体から取り外し、ボディーに傷がつかないよう
注意しながら新品バッテリーを取り付けます。
最後にバックアップ機械を取り外し...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:立花

先日の作業のご紹介です。ベリーサに新品スタッドレスタイヤ・
アルミホイールセットをお取り付けさせていただきました!
取り付けの前に当店自慢の防錆コーティング施工を行います!
現状出ている錆を落としてからコーティング施工をします。
こちらが施工前の錆が発生している状態です。
施工後がコチラです!このキレイな状態を約一年保つことが出来ます。
コーティング施工後、タイヤを取り付けます。
今回のタイヤはブリヂ...

カテゴリ:アルミホイール交換 バッテリー交換 タイヤ交換 

担当者:関根

こんにちは。タイヤ館北本店です!
今回は過去の作業事例のご紹介です♪
ミラココアのオイル交換とバッテリー交換を行いました。
最初にエンジン内部の洗浄であるフラッシングを行いました。
溜まっていた汚れもしっかりと取りのぞいてくれます。
フラッシング後はオイルフィルターも交換します!
内部がキレイになった所に新しいオイルを入れていきます!
油量をしっかりと確認して完了です!
続いてバッテリー交換を行いました...

カテゴリ:エンジンオイル交換 バッテリー交換 

担当者:関根

こんにちは。タイヤ館北本店です!
今回は過去の作業事例のご紹介です☆
アルトのバッテリー交換を行いました♪
5年近く使用されていましたので、交換目安の3年を大きく過ぎ、
いつバッテリー上がりを起こしても
不思議ではない状態でした。
当店ではバックアップ電源を使用してバッテリー交換作業を行いますので、
ナビやオーディオの設定も維持したまま作業が可能です!
新しいバッテリーです!
当店では交換の年月と距離を記載...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:立花

こんにちは。タイヤ館北本店です!
ワゴンRのバッテリー交換を行いました。
タイヤ館はタイヤ以外にメンテナンス交換もしてます( ゚Д゚)
3年半以上使用されたバッテリーです。交換の目安は約3年となっております。
当店ではバックアップ電源を使用しておりますので、バッテリー交換時に
ナビやオーディオの設定もリセットされずに作業可能です。
こちらが新品のバッテリーです!
そんな症状が出ていたら、バッテリーが弱くなって...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:立花

本日はステップワゴンのタイヤ交換を行いました!
今回のタイヤは静かさと乗り心地に優れたブリヂストンのミニバン用
プレミアムタイヤ、レグノGRVⅡです!
せっかくご購入いただくタイヤもアライメントが狂っていては本来の性能を
出し切れません。また、これまで偏摩耗が出ていた場合、
また同じように偏摩耗してしまう原因にもなります。
今回バッチリとアライメント調整を実施させていただきました!
また今回はバッテリーの...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 バッテリー交換 

担当者:立花

先日の作業のご紹介です。ベリーサに新品スタッドレスタイヤ・
アルミホイールセットをお取り付けさせていただきました!
取り付けの前に当店自慢の防錆コーティング施工を行います!
現状出ている錆を落としてからコーティング施工をします。
こちらが施工前の錆が発生している状態です。
施工後がコチラです!このキレイな状態を約一年保つことが出来ます。
コーティング施工後、タイヤを取り付けます。
今回のタイヤはブリヂ...

カテゴリ:タイヤ交換 バッテリー交換 

担当者:立花

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30