サービス事例 / カー用品取付

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、今回はボディー補強パーツ取付けのご紹介です ♪♪
車種・・・HONDA ヴェゼル
パーツ・・クスコ ①フロント スタビライザー ②リア スタビバー
③フロント ロアアームバー ④フロント パワーブレース
↑写真手前がパワーブレースで、真ん中の左右の長いバーがスタビライザーで
奥の中心部に少しだけ青い所が見えているのがロアアームバーです (*^^)v
↑こちらがリアに追加取付けしたスタビバーです (^^♪
装着する事で走行性...

カテゴリ:カー用品取付 

担当者:ほそい

本日の作業の紹介です
トヨタ アクア エアコンフィルター交換です!
↓交換前のお車に装着されていたエアコンフィルターがこちら
だいぶホコリが溜まってきていますね(・_・;
このような状態だと、エアコンの風が弱くなったり
嫌なニオイが出てくることもあります!
↓左が使用していたエアコンフィルター、右が交換するエアコンフィルター
エアコンフィルターは1年に1度、もしくは1万kmに1回が交換の目安です!
快適なドライブの為...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 カー用品取付 

タイヤ館北本店のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。
本日のご紹介は、【スズキ アルトワークス】へFUJITSUBOマフラーをお取付け頂きましたのでご紹介いたします!
お取付けさせて頂くマフラーは
【FUJITSUBO RIVID】になります!
テールエンドのチタンカラーがカッコイイ♪
こちらの商品は、純正マフラーを途中でカットして取付します。
純正マフラーのカット部分をしっかりマーキングして…
切る!!
マフラーカット後、...

カテゴリ:カー用品取付 

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です!
本日はバッテリー交換作業のご紹介です!
↓交換前の状態がこちら!
前回の交換から約3年間、経過しており、
また走行距離も多く、テスターで点検させていただいたところ
「要注意」判定でしたので交換をしていただきました(╹◡╹)
↓交換させていただいたバッテリーがこちら!
【エコロングセーブ 40B19L】
環境対応車対応バッテリーです♪
↓交換後の状態がこちら!
これから梅雨の時期...

カテゴリ:バッテリー交換 カー用品取付 

本日はラクティスに剛性パーツのお取り付けを実施しました!
お取り付け商品:クスコ ストラットタワーバー、ロワアームバー
タワーバーは左右のストラット上部を繋いでボディ剛性の向上を図るパーツです。
ロアアームバーは左右のロアアーム取り付け部を繋いで剛性アップを図るパーツです。
ボディ剛性が向上すると、ハンドルを切った際や、加減速時、
段差の乗り越え時などのボディに力が加わる際の歪みが少なくなり、
ステア...

カテゴリ:カー用品取付 

担当者:加藤

今回はエブリイのマフラー交換を行いました!
お取り付け商品:柿本改 GTbox 06&S
純正と比較するとまず見た目のスポーティさが段違いです!
スポーティなサウンドを奏でながらも、JASMA認定の保安基準適合品となります!
中低速のトルクを確保しつつ、高回転でのレスポンスも強調しております!
よりスポーティな音を出したい、パワーの向上を図りたい、
ドレスアップをしたい、そんなお客様にオススメです!
マフラー交換も当...

カテゴリ:カー用品取付 

担当者:加藤

先日の作業をご紹介です。ランドクルーザープラドのマフラー交換を実施しました!
取り付け商品はガナドール Vertexです。
出口の形状はスクエア(四角形)タイプになります!音だけでなく見た目の
ドレスアップ効果も抜群です!
純正のマフラーと比較すると、印象が全く違いますね!
作業時の風景です。触媒から後ろが交換になります。
マフラーはお取り寄せ商品となります。ぜひお気軽にご相談ください!
お知らせです!
HPを...

カテゴリ:カー用品取付 

担当者:加藤

みなさんこんにちは!
本日はワイパー交換の事例紹介です!
一目見てわかるほど劣化が進行していますね∑(゚Д゚)
実はこちら、リアワイパーの写真なんです!
「後ろのワイパーはほとんど使いません!」
とメンテナンスをしていない方も多いのでは??
いざ使おうと思ったら、てんで使い物になりませーん(T . T)
なんてことになる前に!早めの交換をオススメします!
これで雨の日も安心ですね!
只今HPを見てくれた方に、
1100円(...

カテゴリ:カー用品取付 カーメンテナンス関連 

担当者:桜庭

本日はムーヴにETC取り付けを行いました!
ETC本体は運転席下のポケットのスペースに取り付けました。
電源とアンテナのケーブルは、パネルに穴あけ加工をして裏側に通しています。
電源はヒューズボックスから取っています。
アンテナは自動ブレーキのカメラとナビのアンテナを避けて、フロントガラス上部に
取り付けました。
配線類は外に出ないように、内装パネルを外した内側に隠して戻しています。
これにて取り付け完了で...

カテゴリ:電装品取付 カー用品取付 

担当者:加藤

☆《柿本・フジツボ・HKS》などなど、各種メーカー品の
お取り扱いもさせて頂いております('◇')ゞ!!
※商品の【適合・ご相談】などは、お気軽にスタッフまで
お声掛け下さいm(_)m(_)m(_)m(_)m

カテゴリ:カー用品取付 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30