サービス事例 / 2021年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!タイヤ館北本店です!
本日の作業をご紹介いたします!
【ホンダ】 【フィット】のタイヤ交換です!
↓交換させていただいたタイヤがコチラ!
【SEIBERLING SL101 175/65R14】
今回はタイヤのゴム劣化や残溝の減少により
交換となりました(°▽°)
↓タイヤ交換後
最近は急な雷雨が発生していますよね(・_・;
残溝が少ないと、雨の日の走行などで車の停止距離が伸びてしまうため
危険性が増すことになります!
当店...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは、今日はタイヤ交換作業のご紹介です ♪♪
車種・・・・日産 ジューク
タイヤ・・・BS ネクストリー 205/60R16
↑お車の使用頻度が少ないお客様で、残溝はまだ大丈夫でしたが!
4~5年ご使用でタイヤサイド部に結構目立つひび割れが出ていましたので
交換して頂きました (^^♪
残溝は有っても、年数が経ちますとゴムの劣化によるひび割れが等で
タイヤの性能低下してしまいますのでご注意くださいませ <m(__)m>

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:ほそい

フリードのハブ部分の防錆コーティングを実施しました!
新車からそこまで経っていないお車ですが、最近のホンダ車はハブ面の防錆塗装がされていないので、
このようにすぐに錆が発生してしまう傾向がございます。
現状出ている錆はキレイに削り落とした上で、錆止めのコーティングを行います。
仕上がりは無色透明で目立ちません!
タイヤを交換する作業などで車からホイールを取り外した場合、同時に施工出来ますのでお得です...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:加藤

本日はプレミオのタイヤ交換を実施しました。
お取り付け商品:プレイズPXII
サイズ:195/55R16
プレイズは直進安定性と雨の日のグリップ力を重視したタイヤです!
雨の多いこの時期には路面に水たまりが多いので特にオススメです!
こちらは作業風景です!
ご案内です。只今HPを見てくれた方に、
1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌BOXウエットテッシュ』をプレゼント中!
こちらの引換チケットを印刷してお持ち頂くか...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:加藤

皆さんこんにちは!タイヤ館北本店です!
本日の作業をご紹介いたします!
【トヨタ】 【プリウス】のタイヤ交換です!
交換させていただいたタイヤは
【DAYTON DT30 215/45R17】です!
↓作業風景 タイヤ組み換え後にはしっかりバランスを調整しております(^^)/
↓作業風景 振動を与えながらホイールナットを締め付けることにより、中心を捉えて
取り付けができる「センターフィット」サービスです!
お知らせです。
HPを見てく...

カテゴリ:タイヤ交換 

皆様こんにちは、
主任の鶴田です。
本日のサービス事例は
パンクでご来店されたお客様のタイヤ1本交換になります。
車両はトヨタのイスト。
毎年の事ですが梅雨時期になるとパンクでの問い合わせや来店が増えます。
スペアタイヤを装着しての来店です。
残念ながら修理ができない状態まで破損しておりました。
実際に殆ほとんどのお客様がパンクに気が付かないでそのまま乗ってしまうケースが多いです。
今回の原因は釘でした...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:鶴田

こんにちは、今日はドライブレコーダーの在庫状況のお知らせです !(^^)!
コムテックさんの新製品 『ZRD-035』前後2カメラタイプ
只今、当店在庫切れになっております<m(__)m>
今月上旬に数台入荷予定となっており、只今予約受付中にて入荷次第
お取付けさせて頂きます、大変ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
※入荷数量に限りが御座いますので、入荷分が無くなり次第次回入荷分対応となりますので
ご了承下さいま...

カテゴリ:ドライブレコーダー取付 

担当者:ほそい

皆様こんにちは、主任の鶴田です。
本日のサービス事例は日産キューブタイヤ交換になります。
パンクしたので見て欲しいとご来店されましたが、4本チェックした所、
残溝1、6mm以下で非常に危ない状態でした。
お客様も明日からお出かけするそうで話し合いの結果4本交換になりました。
まずはタイヤを取り外していきます。
今回は急遽の交換となり予算を抑える為
セイバーリングでの交換。
サイズは175/65R15
古いバランスウェ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:鶴田

皆様、こんにちは主任の鶴田です。
本日2回目のサービス事例は
防錆コーティングになります。
防錆と言っても色々な場所に施工しておりますが今回は
タイヤを車両に取り付けする部分の「ハブ」部分への施工の様子をアップしていきます。
まずは施工前。
サビサビですね。
そこでコイツの登場。
やはり工具は一番重要笑
真鍮ブラシで磨いていきます。
防錆剤を塗布して完成です。
※当店の防錆剤は無色透明になっております。
こ...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:鶴田

皆様、こんにちは,主任の鶴田です。
本日のサービス事例はスズキワゴンRのタイヤ交換になります。
サイズは145/80R13で
今回装着する商品は今当店でも人気の当店最安値タイヤになります。
海外製ではありますがブリヂストンの海外工場で製造しており
コスパは非常に高い商品となっております。
まずはタイヤを取り外していきます。
そして組み込み。
次にバランス調整。
そして車両へ取り付け。
ホイールキャップの装着はお客...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:鶴田

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031