スタッフ日記 / 2022年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

先日の作業事例のご紹介です。
デリカD:5のヘッドライトコーティングと、
フロントガラスコーティングを行いました!
早速、研磨剤を塗り込みバフがけしていきます。
最初の状態がコチラ↓
経年劣化によって黄ばみ・曇りが発生しています。
研磨後がコチラ↓
とてもクリアな見た目になり、車が新しいような印象に変化しました!
研磨だけではすぐに曇りが再発しますので、
コーティング剤を塗っていきます。
これでキレイな状態を...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング カーメンテナンス関連 

担当者:加藤

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。
見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこ...

本日の作業事例のご紹介です。
フリードのタイヤ交換を行いました。
これまで使用のタイヤは経年劣化によるヒビ割れと溝の摩耗、
両方が現れている状態でした。
雨の日にはかなりスリップしやすくブレーキも
効き辛くなってしまいますので、今回交換を行います。
組み換えの作業中です。
組み換えが完了したらホイールバランスを調整し、
車両への取り付けを行います。
今回の商品はレグノGR-XⅡです。
快適な乗り心地と、走行時...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:加藤

本日の作業事例のご紹介です。
N-WGNのオイル交換とヘッドライトコーティング施工を行いました。
オイル交換の目安は半年もしくは5000km走行どちらか早い方です。
距離をあまり乗らない方も、大気中の水分でオイルは劣化しますので、
定期交換を行いましょう!
今回はヘッドライトコーティングも行います。
まだ新しい車ですので黄ばみは現状では出ていませんが、
いざ黄ばみが進行してしまうと研磨を行っても
どうしても100%...

カテゴリ:エンジンオイル交換 ヘッドライトコーティング 

担当者:加藤

先日の作業事例のご紹介です。
N-BOXのオイル交換と同時に、
様々なメンテナンスを行いました!
今回はオイル交換と同時にエンジン内部の洗浄である
フラッシングを施工し、オイルフィルターも交換します!
古いオイルを抜く前にフラッシング剤を添加し、
15分ほどアイドリングします。洗浄はこれだけで完了します。
フラッシング中の待ち時間で車両の点検を行いました。
リアワイパーが経年劣化によりゴムが完全に千切れていま...

カテゴリ:エンジンオイル交換 バッテリー交換 カーメンテナンス関連 

担当者:加藤

先日の作業事例のご紹介です。
ワゴンRのタイヤ交換を行いました。
交換前のタイヤは約8年も使用されており、
ヒビ割れ劣化が大きく発生していました。
距離を乗らず溝が残っていても、安全のためには
4年ほどがタイヤ交換の目安となります。
タイヤの交換作業風景です。
タイヤの組み換えの間、車両側の防錆コーティングを施工します。
ワイヤーブラシで錆を削り落としてからコーティングをします。
ビフォーアフターで比較し...

カテゴリ:タイヤ交換 防錆コーティング 

担当者:加藤

本日の作業事例のご紹介です。
ラクティスのエアコンのメンテナンスを行いました!
今回行うのは全部で4つ。
①エアコンフィルター
家のエアコンと同じでゴミや埃、土などで汚れますので交換します。
②車内除菌・抗菌クリーン
車内とエバポレーターの除菌を行い、臭いを抑制します。
③エバポレーター洗浄
エバポレーターの汚れ自体を泡で洗浄します。
④パワーエアコンプラス
エアコンガスに添加して経路内の洗浄・潤滑を行います...

カテゴリ:車内抗菌クリーン カーメンテナンス関連 

担当者:加藤

先日の作業事例のご紹介です。
ピノのオイル交換とガラス撥水を行いました。
当店自慢の上抜きマシンを使用してオイルを抜きます。
真っ黒に汚れたオイルが抜き取れました!
交換サイクルは半年もしくは5千キロ走行ごとが目安です。
今回のオイルはチラシ掲載の特価品、
エコグリーン5W-30を使用しました。
続いてフロントガラスの撥水コーティングを行います。
黄色の油膜取りクリーナーで油膜を落としてから、
透明の撥水コー...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:加藤

ご覧の皆様こんにちは・こんばんは!
タイヤ館北本店です
当店のホームページをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は
桜庭 スタッフ オススメ作業!
ヘッドライトコーティング
をご紹介させていただきます!
おクルマの大事な部分の一つ!
ヘッドライトの黄ばみ・擦り傷気になりませんか?
当店ではそんな方の為にヘッドライトコーティングがオススメです!
↓ 完成までの流れはこちら ↓
↓ コチラが比較です ↓
すごくピカ...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

いつもご利用ありがとうございます。
本日6月2日(木)は臨時休業日となりますので、
お間違いのないようにお気を付けください。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

カテゴリ:お知らせ