スタッフ日記 / 2021年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

防錆コーティング実施中!
シッカリと錆のでてしまっている部分一帯を磨き上げてコーティング剤を
塗布していきます。
左:磨く前の状態 右:磨き後・コーティング施工済
ハブ部だけでなく、マフラーや下廻りなどの【防錆施工】も行って
おりますので、詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問合せ下さい

カテゴリ:防錆コーティング 

こんにちは!!
いつもお世話になっております!!
タイヤ館北本店です!!
エンジンオイル交換をお得な価格にて販売中(*´з`)!!
☆男性の方でも、《奥様や娘様、彼女様と…》ご一緒にご来店頂ければ、
当サービスの対象価格にてご対応させて頂きます!!
ぜひぜひ!!この機会にご利用ください(^O^)/
スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております!!!
HPを見て頂いた方に
1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌B...

タイヤ館北本店のHPをご覧頂き、ありがとうございます♪
本日は、アルファードのタイヤ交換をご依頼頂きましたので、ご紹介いたします。
今回お取付け頂くタイヤは『レグノ・GRVⅡ』ミニバン専用設計のタイヤです。
こちらのタイヤは、乗り心地と静粛性に非常に優れた、車内の快適性を重視したい方向けの商品です!
さっそく取り付けて行きましょう(`・ω・´)ゞ
タイヤをホイールから取り外し…
こちらのホイールにはブリヂストン...

カテゴリ:タイヤ交換 

アルファードへのドラレコ取り付けを行いました!
お取り付け商品:コムテックZDR016、直接配線コードHDROP-015
前後2カメラタイプのドラレコです!
電源配線は付属のシガー取り付けコードではなく、
オプションのコードを使用してヒューズから取り出しを行いましたので、
シガーソケットはそのままスマホの充電等にご使用いただけます!
配線類は内装部品の内側を通し、外からは見えないようにしております!
リアカメラはワイ...

カテゴリ:ドライブレコーダー取付 

担当者:加藤

こんにちは、今日はお車の下廻りの防錆コーティングのご紹介です ♪♪
車種はHONDA ビートです (^^♪
今回は、これからもまだ乗られるとの事で、ボディー下廻りの錆対策をしたいとの事で
施工致しました!
元々、大事に乗られているお客様でしたので、今回の様に錆が出ていなくても
錆対策してみるのも、長く乗られる為にはいいかもですね (*^^*)
今回はボディー下廻り&ハブ回りも同時に施工しました。
他にも雪道走行が多い方、...

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:ほそい

タイヤ館北本のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます
当店では今後もコロナの感染拡大防止に向けた対策を継続的に実施した上で、
お客様及び従業員の安全と健康を第一に考え営業をしてまいります。
ご来店されるお客様にご協力いただきたいお願いがございます。
1)必ずマスクのご持参、着用をお願いいたします。
2)店舗入り口に消毒液をご用意してありますので、ご来店時と
お帰りの際にご利用くださいませ。
...

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です!
本日は商品入荷のお知らせです(°▽°)
【BOSCH エアコンフィルター アエリストシリーズ】
エアコンフィルターの交換サイクルは1年に1回か
走行距離1万kmに1回が目安です!
最近は気温の変化が大きく、日中はエアコンを使われる方も多いかと思います!
またこれからの時期、梅雨に入ると湿度が高くなり
カビなどが発生しやすいため、今のうちに早めの点検を行うのがオススメです(*^^*)
...

本日はフリードのバッテリー交換を実施しました。
お取り付け商品:エコロングセーブ40B19L
3年以上使用したバッテリーは要注意!
当店では無料にて点検実施中ですのでお気軽にお立ち寄りください。
お知らせです。
HPを見てくれた方で
1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌BOXウエットテッシュ』をプレゼント中!
こちらの引換チケットを印刷してお持ち頂くか、当画面をご提示ください。
「ホームページを見た」と言って...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:加藤

こんにちは!!
いつもお世話になっております!!
タイヤ館北本店です!!
エンジンオイル交換をお得な価格にて販売中(*´з`)!!
☆男性の方でも、《奥様や娘様、彼女様と…》ご一緒にご来店頂ければ、
当サービスの対象価格にてご対応させて頂きます!!
ぜひぜひ!!この機会にご利用ください(^O^)/
スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております!!!
HPを見て頂いた方に
1100円(税込み)以上のお買い上げで『除菌B...

タイヤ館では、新品タイヤをご購入頂いたお客様に100km点検を
ご案内しております!
新品タイヤは慣らしの段階で空気圧が変動する場合があります。
そこで100kmもしくは一週間ほど走行後に、空気圧を適正に再調整します。
また同時に、ホイールナットも最初の締め付け後走行して馴染んだ状態で
増し締め点検をさせて頂いております。
最後にタイヤワックスをして完了です!
100km点検はご予約不要で無料にて実施しております。
...

カテゴリ:タイヤ交換