スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

低速異常燃焼(LSPI)対応オイルあります

2020年1月14日

昨今、省燃費車などに多いダウンサイジング直噴ターボエンジン。

実はダウンサイジング直噴ターボエンジンでは、

低速異常燃焼が起こりやすいそうです。

低速で深くアクセルを踏み込んで、大きな負荷が掛かった際に、

稀にノッキングのような異常燃焼が起こる現象これが『低速異常燃焼』。

低速異常燃焼を英訳すると『Low Speed Pre Ignition』といい

アルファベットの頭文字をとりLSPIとなります。

 

このLSPI対応のエンジンオイルが『ecoMAX SN PLUS』です。

ラインナップは、0W-205W-30の2種類!

オイルは量り売りなので使った分だけでOK!無駄がありません

 

 

ぜひ一度、『LSPI対応』のオイルを試されてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ecoMAX SN PLUS』の使用に適している直噴ターボンジン例

(0w-20)
■トヨタ タンク/ルーミー
■トヨタ CH-R
■ホンダ シビック/タイプR
■トヨタ クラウン
■トヨタ ハリアー
■レクサス NX300
■ホンダ ステップワゴン など

(5w-30)
■トヨタ ピクシスジョイ/メガ/バン
■ニッサン スカイライン
■スバル レヴォーグ
■スズキ スイフト/スイフトスポーツ
■ダイハツ ムーヴ
■ホンダ シビック/タイプR
■スズキ エスクード
■スズキ ワゴンR  など

担当者:おおくま