サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

冬の塩カルじゃなくても実は潮風で愛車がサビる⁉︎ 防錆剤施工で愛車をサビから守りましょう!

【メンテナンス商品 外装・内装取付 > 防錆アンダーコーティング】
2022年8月31日

皆さんこんにちは♪

 

今日ご紹介するのは、冬の脱着(夏→冬タイヤに交換)

時やオイル交換時等のメンテナンス時に

是非とも一緒にオススメしたい

『防錆コーティング』のご紹介です。( ̄∀ ̄)

 

今やらなくても良いんじゃない?と思った方

実は…新潟は海に面している県なので潮風が

影響して、冬じゃなくても錆が進行してる場合が

あるんです!(・・;)

 

ホイール部分やハブの周りの下回りには金属部品が

多いので雨や、消雪パイプの水、塩カル、潮風等で

錆が発生します…そのままにしておくと、

次回脱着の際に、ホイールがサビで取れづらくなったり

します!

マフラーも例外ではありません!

特にマフラーが錆びて穴が空いてしまうと車検に

通らなくなってしまいます…(^_^;)

年に1回の施工をオススメしております!

下回りの全体防錆もございますので、愛車を

錆びさせたくないなら下回り全体防錆アンダーコートが

オススメなんです!

 

9月から!お車の下廻りをサビから守れ!

《防錆アンダーコーティング》キャンペーン開催です☆

当店ではお手頃にできるアンダーコーティングを

ご用意しております(^^)/

レカロシートを悩まれている方へ!

もうすぐです(^^)vレカロフェア開催します☆

レカロフェアが9/10(土)〜9/19(月)に開催します!

 

レカロシートの値上げが発表され

値上がり前にお得に買えるラストチャンスです!

気になる方は是非ご来店お待ちしてます!

シート選びも当店スタッフがサポート致しますので

シートの検討・ご相談・お見積りはお気軽に(^^)

 

9月も宜しくお願いしますm(_ _)m

 

#新潟市 #中央区 #タイヤ #交換

#サビ #防錆 #下回り #塩カル

#おすすめ #雨 #脱着 #冬タイヤ

#潮風

タイヤ館 県庁前
住所:950-0994新潟県新潟市中央区上所2丁目1140番2
電話番号: 025-285-6949
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:樋口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30