サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

レカロフェア始まります!!明日から☆《スバル WRX》RECAROシート取付♪ 取付・販売してます(๑˃̵ᴗ˂̵)

【スバル WRX STI その他 外装・内装取付 > シート取付 シートカバー取付】
2023年9月8日

皆さんこんにちは(^^)/

今日の新潟市中央区の天気は、現在曇り

本日は小雨も降って過ごしやすい気温ですね

明日から《RECAROフェア》が始まります!

期間中、全レカロシート、ベースフレーム、アクセ

サリー用品が特別価格にてご購入いただけます!

 

 

先日お取り付けさせていただいたレカロシートの

ご紹介です(*^^)v

お車は、《スバル WRX》です☆

シート交換でご相談の多い車種になります♪

検討されている方は是非ご参考にしてください( `ー´)ノ

では、取付シートは・・・

【レカロ SR-6 GK】カラーはレッドです!

先月にオーダー頂いた商品になります(๑>◡<๑)

大変お待たせしました!m(_ _)m

 

純正シートがこちら↓

保護シートでわかりづらいですねぇ・・・

純正シートもスポーティなシートで良さそうなんですが

意外と換える方が多い車種です!

 

・腰が痛くなる

・ホールド性が悪い

・長時間座ってると蒸れる

・運転していて疲れる etc……

 

交換される方の理由は、人それぞれです…

 

さて、純正シートの取り外していきます☆

そして、シートベルト配線やエアーバックのキャンセル

作業の配線処理もお任せ下さい(*^^)v

綺麗に処理させていただきます☆

そして、SR-6を装着していきますー!

助手席の純正シートとのマッチングもバッチリ!

少し小振りのSR-6!ホールド性も高くオススメです⭐︎

SR-7よりショルダー部分が広く(外側に出ています)

肩がしっかりとホールドされますのでより運転に

集中出来ると思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

値段が近いセミバケだと《SR-7》《SR-6》

を比べる方が多いですが、よりスポーツドライビングを

好むなら《SR-6》

日常使いが多いのであれば、《SR-7》をワタシは

オススメしてます!(お客様のクルマの使用状況や、

フィット感を交えてご提案させていただきます!)

 

デザイン性も良く人気のあるシートです^ ^

本日はお取付ありがとうございましたぁ!

レカロ シートは常時店内に展示しております(〃ω〃)

珍しいシートは、トラックが来ている時だけ!

気になっている方は是非一度お気軽にどうぞ!!

もちろんオーダーも承っております♪

 

レカロフェアは9月9日土曜日からです! 

※9月9日(土)・10(日)の二日間は!

『レカロトラック』が来店予定です(^O^)/

いつもはハイエースですが…

今年はレカロトラックですd( ̄  ̄)

メーカーにお願いして用意しました☆

5月のイベントの時に来れなかった方は是非

見に来て下さい(^^)/

 

二日間限定です!!さらにレカロ先生こと…

毎度馴染みのレカロのメーカー担当’山口さん’も来ます!!

レカロのことでご相談や聞いてみたい事が有れば

是非、聞きにご来店下さい(^^)

 

■店内には試座出来るシートもございます!
店内展示・試座シートはコチラです↓

では只今の店内常時展示シートはこちらです( `ー´)ノ

◆ERGOMED-D

◆ERGOMED-MV

◆Sportster GK100H

◆LX-F WU110

◆RCS

◆RS-G GK

◆SR-7F  GK100

◆SR-7F GU100

◆SR-6 GK100

◆RMS 2700G

が現在展示しておりまーす★新潟県内これだけ

展示しているところはないですよぉ( *´艸`)

 

 

 

#新潟市 #中央区 #県庁前 #タイヤ館

#スバル #WRX  #RECARO  #レカロ

#レカロフェア #SR6  #SR7  #セミバケ

タイヤ館 県庁前
住所:950-0994新潟県新潟市中央区上所2丁目1140番2
電話番号: 025-285-6949
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:RECARO【レカロシート】 

担当者:樋口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30