日記/商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【今日の〇〇】

2022年7月16日

 ごきげんよぉ~ (*^▽^*)

 

タイヤ館川西店は本日からSALE期間に突入!!

 

タイヤ交換するならこの機会をお見逃しなくっ!

 

 ところで、タイヤの空気圧って

 

正しくいれてますか??

 

メーカー標準空気圧よりも低くすぎても

 

高く入れすぎてもダメなんですよ (/ω\)

 

最悪の場合、こんな事になちゃいますヾ(▼ヘ▼;)

 

 衝撃的画像・・・・

接地面が変形しているのわかりますか??

正常な接地面はこんな状態です。

 

二つを比較してみましょう

中央部分が変形して盛り上がっているのが

 

おわかりいただけるだろうか (/´△`\)

 

この現象「セパレーション」といいます。

 

 このタイヤの内部はどうなっているのか・・・

 

こちらも衝撃的画像

内部が膨れ上がっている!!

触ってみるとプクプクします。

 

「ハンドルが振れるからバランス調整して~」

 

っていう作業依頼があったりしますが、

 

このセパレーションが原因であることが有ります

 

ハンドル触れる=バランス不良ではないんです。

 

これからの時期や夏場になるとタイヤの故障としては

 

多くなってきます。

 

トレッドセパレーションは、タイヤ内部で

 

スチールコードが剥離していたり、

 

強い衝撃により切れてしまったり、

 

タイヤが古くなりスチールコードが切れ

 

てしまったり夏場の空気圧の上昇などと

 

原因は色々あります。

 

トレッドセパレーションを起こしている

 

タイヤはハッキリ言います、かなり危険です!

 

いつバーストしてもおかしくない状態だからです。

まるで、外部からではなく、むしろ内部からの

 

破壊を極意とする、あの一子相伝の憲法の使い手

 

が経絡秘孔をついたかのようです ( ̄▽ ̄;) 

こんな事になる前に小まめにタイヤ点検

 

しましょ~う φ(.. ) 

タイヤ館 川西
住所:666-0117兵庫県川西市東畦野2丁目7番15号
電話番号: 072-791-6670
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:【今日の〇〇】 

担当者:サンシャイン藤井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30