サービス事例 / オイル交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。
タイヤ館 川口店 吾妻です。
本日ラジエーターキャップの交換を行ないました。
ラジエーターキャップの劣化により、冷却水が溢れてしいました。
ラジエーターキャップの点検もこまめにしていただくのをオススメします。
冷却水の補充も行いました。
これからお出かけされる方、お出かけ前のご準備に、
是非一度当店へご来店下さい。
ボンネット内の安全点検。タイヤの点検も行っております。
皆様のご来店、スタッ...

カテゴリ:安全点検 オイル交換 バッテリー交換 

担当者:吾妻

皆様こんにちは!
タイヤ館川口店 スタッフの疋野です^^
★☆★☆★☆★☆★☆
トヨタ ハイエースのオイル交換をご紹介いたします!
使用したオイルは【クロスエコ DL-1 5w-30】です。
コチラはディーゼル車専用オイルとなります!
ハイエースはもちろん、キャラバンにもオススメのオイルです^^
エレメント【エコキープ T-9】
オイルは下抜き作業にて行っております。
エレメントをどう外そうかと格闘中の齊藤くん・・・
お車によって...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館川口店 スタッフの疋野です^^
日産 NV350キャラバンにフラッシングを行ないました!
使ったフラッシング剤はWAKO'S eクリーンプラスです!
遅効性の洗浄剤となります^^
エンジン内部に付着した汚れを、
次回のオイル交換までの間ゆっくり洗浄します。
そのため、従来のフラッシング剤のように、
洗浄したスラッジによるオイルライン閉鎖の危険が少なく、
より安全に内部をクリーンアップできるん...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:疋野

皆様、こんにちは!
タイヤ館 川口店、スタッフの疋野です^^
ミツビシ デリカD:5のオイル交換をご紹介いたします!
当店のオイル交換は下抜き作業にて行います。
余談ですが・・・タイヤの溝がだいぶ少なくなっていました。
タイヤのプロとして、ちゃんと点検させて頂きます!(もちろん無料です)
使ったオイルはエコクリア0w-LEVです。
ちょっと入れづらい場所からオイルを入れます。
お車によって位置も違います。
オイル...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館川口店 スタッフの疋野です^^
オイル交換をご紹介いたします!
使ったオイルは エコクリア 0w-LEV です。
一言にオイル交換といっても、
オイルだけ交換していれば良いなんてことは無いのです。
皆様ご存知の通り、オイルフィルターも定期的な交換が必要です。
フィルター交換のサイクルはオイル交換2回につき1回です。
もしくは、最低でも1年に1回の交換をオススメします。
(最低でも半年に1回の...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:疋野

皆様こんにちは!
タイヤ館川口店 スタッフの疋野です^^
日産 NV100クリッパーのオイル交換をご紹介いたします!
使用オイル:エコガード10w-30
使用エレメント:エコキープ M-9
一緒にフラッシングも行ないました!
フラッシングはエンジン内部の洗浄剤です。
オイルを抜く前に入れて、しばらくエンジンをかけ、
エンジン内部に洗浄剤を行き渡らせてキレイにします。
フラッシング中に、
タイヤのエアチェックとワックス塗り...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:疋野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30