サービス事例 / 2021年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!タイヤ館川口店です。
当店ホームページをご覧いただき、誠に有り難うございます。
本日ご紹介させて頂く作業はこちら!
ホンダ N-BOX のタイヤ交換作業です。
交換する前のタイヤがこちら
縦溝しか残っておらず、雨天時の走行は非常に危険な状態 ( ゚Д゚)
さらに、外側(右側)よりも内側(左側)の方が減っています、
片方だけ極端にすり減っている事を「片減り」と言います!
接地圧が均一でない為、タイ...

担当者:花熊

皆様こんにちは!タイヤ館川口の薄井です
当店ホームページをご覧頂き、誠に有り難う御座います
今回は、『KeePer』コーティング検定1級試験!
1級を取得しないことには、サービス開始する事が出来
ませんので、プレッシャー掛かってます(汗)
検定試験に望むのは、自分と長田スタッフの2名
合格に向け、準備してきましたので後は出し切るだけ!
先ずは、実技試験!
コーティングの手順、ケミカル(薬剤)の特徴を理...

カテゴリ:KeePer ボディーコーティング 

担当者:薄井

タイヤ館川口店梅津です。
気温も日に日に上がり、屋内の冷房が心地よい時期になりました。
車内でもエアコンを使用する事が増えてきましたね。
お車でエアコンを使用するとき気になる点といえば、
ひとつは冷却性能。この時期は特に気になります。
そしてもうひとつはニオイ…
気になるニオイってありませんか?消臭剤や芳香剤、洗濯用洗剤などなど…
何かと『ニオイ』というものに敏感になりますよね。
もちろんお車で移動する...

担当者:梅津

皆様こんにちは!タイヤ館川口の薄井です
当店ホームページをご覧頂き、誠に有り難う御座います
今回は、『KeePer』コーティング検定1級取得!
に、向けて、スクールに参加させて頂きました。
洗車の方法から、コーティングの施工等、実車を使用し
技術を習得していきます。
その後、コーティングの目的や種類を学びます。
本日学んだ事を、後日試験を行い、合格すれば1級取得
出来ると言う形になります。
一発合格を狙...

カテゴリ:KeePer ボディーコーティング 

担当者:薄井

皆様こんにちは!タイヤ館川口店です。
当店ホームページをご覧いただき、誠に有り難うございます。
本日ご紹介させて頂く作業は、こちら!
日産 マーチ ボレロ エンジンオイル交換作業!
早速交換作業に入ります!
先ずは車両をリフトアップさせ、古いエンジンオイルを下から抜いていきます!【下抜き】
抜いてる間に『ドレンパッキン』の交換!
ドレンボルト(オイルを排出するボルト)からにじみや
漏れを防ぐパッキンです。
...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:浅井

皆様こんにちは!タイヤ館川口店です。
当店ホームページをご覧いただき、誠に有り難うございます。
本日ご紹介させて頂く作業はこちら!
ミニの、タイヤ交換作業です。
そして、今回交換させて頂くタイヤがこちら↓
ブリヂストンのトランザ「T001」です!
熟練のスタッフが、組み付け!
タイヤとホイールのアンバランスを、バランサーで補正
そして、タイヤ館お家芸のセンターフィット取り付けで
確実に締め付け!
仕上げは...

担当者:花熊

皆様こんにちは!タイヤ館川口店です。
当店ホームページをご覧頂き、有り難う御座います。
本日ご紹介させて頂く作業はこちら!
スズキ エブリイのエンジンオイル交換になります。
エンジンオイルはECO MAX 5W-30にて交換。
エブリイは運転・助手席の下にエンジンが有るのでシートを持ち上げます。
運転席側にレベルゲージが有り、助手席側にフィラーキャップがあります。
今回は上抜きで交換します。
上抜きはレベルゲー...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:川上

皆様こんにちは!タイヤ館川口の薄井です
当店ホームページをご覧頂き、誠に有り難う御座います
今回は、新たに取り扱いするサービスのご紹介です
ご存知ですか?
『KeePer』コーティング!
クルマの塗装そのものが持っている、本質的な輝きを
引き出し、クルマの価値そのものを保つコーティング
それがキーパーコーティングです
詳しくは⏩『KeePer』
サービス開始は2021年9月を予定しております。
次回は、コ...

カテゴリ:KeePer 

担当者:薄井

タイヤ館川口店梅津です
いつのまにか8月、本格的な夏が始まりましたね。
本日ご紹介するのは
ホンダ フリードHV[GP3]のエンジンオイル交換作業です
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますが、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり定期的なオイル交換が推奨されます。
当店では交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
1【実際の作業】
早速作業の様...

担当者:梅津

カレンダー

2021年 8
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031