サービス事例 / 2020年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダ・ステップワゴンのタイヤ交換のご紹介です。
プレイズPX-RVⅡ 195/65R15 ステップワゴンは背が高いミニバンの為横揺れが起きやすい
ので、プレイズPX-RVⅡの様なミニバン専用タイヤを着けることで横揺れを抑えたり、タイヤが長持ち
したりオススメのタイヤです。
タグ: 八千代 勝田台 村上 志津 タイヤ スタッドレスタイヤ エンジンオイル バッテリー
ワイパー エアコンフィルター ドライブレコーダー アルミホイール 防...

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) エンジンオイル交換 

プリウスのタイヤ4本のご紹介になります。
今回のプリウスは車高が下がっているのでタイヤの内側の摩耗が進んでいる状態でした。
この場合トーアウトといってタイヤの内側に負荷がかかってタイヤの偏摩耗に繋がりやすくなります。
そこで4輪のアライメント調整が必要になります。50系のプリウスからフロントトーだけではなく、
リアトーも調整が可能になりました。実際に測定した結果はトーアウトになっていたので調整しました...

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) アライメント測定・調整 

担当者:中台

ホンダ・N-BOXにタイヤ&ホイールをセットで
取り付けましたのでご紹介します!
タイヤは「DAYTON DT30」、タイヤサイズは165/55R15です。
組み合わせたホイールはMONZA JAPANのJP STYLE最新作
「JP-STYLE R10(ジェイピースタイルR10)」!
スポーティなスポークデザインですが、
ディスクのブラック塗装はパールが入っていてオシャレでもあります。

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) アルミホイール交換 

担当者:小林

アウディ・A3のタイヤ交換&アライメント調整をご紹介します!
もともとアライメント(タイヤの取り付け角度)の定期点検での
ご来店でしたが、タイヤに損傷がみられたので急遽のタイヤ交換となりました。
取り付けたタイヤはブリヂストンの
「REGNO GR-XII(レグノ ジーアール・クロスツー)」です。
優れたハンドリングと静粛性・乗り心地が特徴のタイヤで、
従来品より静粛性が長続きするようになりました。
タイヤ交換後に...

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) アライメント測定・調整 

担当者:小林

本日の作業のご紹介はダイハツ・ミライースのバッテリー交換とエンジンオイル交換になります。
ミライースのバッテリーはアイドリングストップになっていて、サイズは『M-42』
エコRレボリューションを購入いただきました。エンジンオイルはエコクリア0-LEV。
ハイブリッド車やアイドリングストップ車に最適なエンジンオイルになります。
タイヤ以外のエンジンオイルやバッテリーの交換も当店にお任せ下さい。
タグ: 八千代 勝...

カテゴリ:エンジンオイル交換 バッテリー交換 

マツダ・アテンザにエアコン添加剤を施工しました!
使用したのはWAKO'S パワーエアコン プラスです。
エアコンシステム内の汚れを清浄分散させることで冷房効率が向上します!
また、コンプレッサーの摩擦を低減することでカーエアコン使用時の
燃費悪化やエンジンパワーダウンを防ぎます。
さらにエアコンシステム内の目詰まりを防ぐ効果や
エアコンシステム内の部品の耐摩耗性・シール性・防食性を
向上させてくれるので、エ...

担当者:小林

日産・ノートのタイヤ交換をご紹介します!
装着したタイヤはブリヂストンの
「Playz PXⅡ(プレイズ ピーエックスツー)」です!
非対称形状によりハンドルのふらつきを抑え、
直進安定性を高めるとともに長距離運転の負担を軽減するタイヤです。
また、タイヤの寿命と性能を十分に発揮するアライメント調整も
実施いたしました。

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) アライメント測定・調整 

担当者:小林

軽自動車のN-BOXタイヤ交換のご紹介になります。
N-BOXはご存知の方は多いと思いますが、軽自動車とは思えないほど室内が広く走りも快適な1台です。
今回のN-BOXは通常モデルで、タイヤサイズは155/65R14。普通車と比べるとタイヤは細く・小さくなっ
ています。その分タイヤに掛かる負担は大きくタイヤはとても重要になります。
ぜひタイヤ交換をご検討中の方はタイヤ館にご相談下さい。
タグ: 八千代 勝田台 村上 志津 タイヤ...

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) 

タイヤサイズ: 185/70R14
日産・ノートのタイヤ4本交換のご紹介になります。
新車から始めてのタイヤ交換のご相談でご来店いただきました。タイヤは新車装着のエコピアEP150でした。
溝は半分ぐらい残っていましたが、走行距離も3万キロを超えていて、ひび割れも入っている状態でした。
乗り心地・静粛性・燃費・ウェット性能などバランスがとれているレグノGR-XⅡへ交換になりました。
車の使い方は色々あると思いますが、乗り...

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) エンジンオイル交換 

三菱・ミニカのタイヤ交換をご紹介します!
取り付けたタイヤは
「SEIBERLING SL101(セイバーリング エスエルイチマルイチ)」!
タイヤサイズは155/70R13です。
セイバーリングはブリヂストンの子会社ブランドになりますが、
お求めやすい価格設定なのと豊富なサイズラインナップがありますので
少し前のクルマやインチアップサイズでも対応できることが多いですよ。

カテゴリ:ノーマルタイヤ(夏タイヤ) 

担当者:小林

カレンダー

2020年 8
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031