サービス事例 / 2023年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
国道旧4号線とユリノキ通りの交差点にある…
タイヤ館春日部です!
いつもHPを見て頂きありがとうございます!
☆お得なクーポン情報がございますので…
最後までご覧下さいね!
さて!!本日の作業は‼︎
▼トヨタ
▼ハリアー
の[タイヤ交換&ホイール交換]のご紹介になります(*´∀`)♪
交換前のタイヤがこちら!
元々ついてるハリアー純正の17インチ!
このままだと至って普通…
ですが!今回はドデカサイズ!20インチのホ...

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある
☆タイヤ館春日部☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます。
☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!
タイヤ館ではタイヤ交換だけでは無く車検も承っております。
タイヤ館で車検を行う5つのメリット
①お客様のお車の状態を点検させて頂き、ご報告と交換部品のご案内致します。
②車検と一緒に、ボディーコーティングや防錆施工も...

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある
☆タイヤ館春日部☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます。
☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!
今日はタイヤ館のタイヤ商談のご案内です。
①お客様立ち合いのもとに現在のタイヤをしっかりと点検させて頂きます。
②タイヤの状態をタブレットに入力し、現状を報告させて頂きます。
③店内にある問診什器コーナーでお客様のお...

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある
☆タイヤ館春日部☆です!!
☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!
この度はタイヤ館春日部店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)/
お車の日常タイヤ点検、なされていますか??
タイヤ館春日部店では、ほぼ毎日パンクの相談やレッカーに
運ばれてお車のタイヤ交換を行っております!
★★★★タイヤ館春日部店でのパンク作業はこ...

こんにちは!
国道旧4号線とユリノキ通りの交差点にある…
タイヤ館春日部です!
いつもHPを見て頂きありがとうございます!
☆お得なクーポン情報がございますので…
最後までご覧下さいね!
こんにちは!今回ご紹介する作業内容はオイル交換です!
エスクァイアのオイル交換になります!
今回は上からオイルを抜いていきます。
抜き終わったらオイルを入れていきます!
使用するオイルはエコブラストです!
規定量オイルを入れた...

こんにちは!
国道旧4号線とユリノキ通りの交差点にある…
タイヤ館春日部です!
いつもHPを見て頂きありがとうございます!
☆お得なクーポン情報がございますので…
最後までご覧下さいね!
こんにちは!今回ご紹介する作業はステップワゴンのオイル交換になります!
今回は下からオイルを抜いていきます!
オイルが抜けたらドレンボルトを締めていきます。
しっかりと締めたらオイルを入れていきます。
今回新しく入れるオイル...

梅雨が明ければ、いよいよ夏本番ですね。最近は、長く外にいることがはばかられるくらい気温が上昇することもしばしば。日本の夏は確実に暑く、そして長くなっています。お出かけの際はもちろんですが、室内にいらっしゃるときにもこまめな水分補給をお忘れなく。
さて、そんな季節におクルマで快適移動するため、なくてはならないのがカーエアコンです。スペースの割に窓の面積が広いので、車内の気温が上がりやすいのはもっと...

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

春日部市の皆様、こんにちは!
いよいよ夏本番!お出かけシーズン到来ですね!
カーエアコンが大活躍のこの時期ですが、
カーエアコンのメンテナンスはお済みでしょうか?
1年に1回はご家庭のエアコンもお掃除されると思いますが、
サボってしまうとイヤなにおいが出てきたり、カビが発生したり・・・
イイ事なしです!
そこで今回ご紹介させていただくのが、カーエアコンの心臓部(エバポレーター)の
洗浄をさせて頂くサー...

担当者:川鍋

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある
☆タイヤ館春日部☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます。
☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!
今日はタイヤ館のタイヤ交換作業のご案内です。
①タイヤのばらし作業
タイヤをばらす前に以前のタイヤ交換の際にホイールバランスで付いているバランスウエイトを
剥がしていきます。
②ホイールのリム清掃
タイヤをホイールから...