サービス事例 / 2021年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

愛知県春日井市小牧市守山区北区 岐阜県多治見市その他近隣のお客様 こんにちは。愛知県春日井市柏井町のタイヤ館春日井店です。
当店のHPをご覧頂きありがとうございます。
本日、軽自動車ワゴンRのタイヤ交換を行いました!
軽自動車もタイヤのラインナップたくさんあります。
お客様が車乗る頻度、使い方などお聞きして、
タイヤ選びを一緒にお手伝いを致します。
タイヤ溝が少ない、ひび割れが目立つ、、、そんなお客様!
...

カテゴリ:作業【タイヤ】 

愛知県春日井市小牧市守山区北区 岐阜県多治見市その他近隣のお客様 こんにちは。愛知県春日井市柏井町のタイヤ館春日井店です。
当店のHPをご覧頂きありがとうございます
タイヤ交換などによる、クルマからタイヤホイールを脱着する作業で
純正ホイール装着の車両によくある「ハブ固着」
このセンターハブがピッタリ合うように作られている純正ホイールですが
車両側のハブは鉄のため錆が発生し、
固着してうまくホイールがは...

愛知県春日井市小牧市守山区北区 岐阜県多治見市その他近隣のお客様 こんにちは。愛知県春日井市柏井町のタイヤ館春日井店です。
当店のHPをご覧頂きありがとうございます
本日は空気圧点検のついでにヘッドライトコーティング
を施工させて頂きました。
作業する前は少しくすみがありました。
ポリッシャーで磨きコーティングをさせて頂きましたが
結構輝きが取り戻せたと思います。
どうですか?
見ても一目瞭然ですよね(*゚∀゚...

愛知県春日井市小牧市守山区北区 岐阜県多治見市その他近隣のお客様 こんにちは。愛知県春日井市柏井町のタイヤ館春日井店です。
当店のHPをご覧頂きありがとうございます。
スタッドレスタイヤもmobox始めました。
全国のタイヤ館直営店限定
月額決まった金額(2年間24回)と(3年36回)タイヤとタイヤメンテナンスの
安心、定額サービス
【mobox】
スタッドレスタイヤも始まりました(*'ω'*)
タイヤのサイズによっては高額になるス...

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。
見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこ...

カテゴリ:作業【その他】 

新しい方法でタイヤを購入しませんか!?
例えるなら、携帯電話を契約するとき、機種代一括で払わず、基本使用料に毎月定額で分割する考え方と同じです。
「性能の良いタイヤを履きたいけど予算が・・・」
こんなお悩みを解決できるのが「Mobox」です!
パンク補償もついてくるので、安心ですよね。
タイヤご検討のお客様!!
Moboxのご利用もオススメです。

エンジンオイル 【DUAL SUPPOT】エンジン内には、ゴム類樹脂類などが使われます。経年劣化によりヒビが入りオイル漏れ、消費が発生します。走りながら改善を目的とした対策商品です。50,000km走行を目安に対策をオススメします。
多くのお客様にご使用いただいております。
メンテナンスオイルパックとしてご利用できるオイルです。
詳しくは当店までお問い合わせくださいませ。
たくさんオイルご準備しておりますので、
是非当...

カテゴリ:作業【本日のオイル交換】 

【点検1:空気圧】
タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの空気圧について、エアゲージを使用してチェックします。
【点検2:偏摩耗】
タイヤの異常なすり減りは、空気圧が適正でない場合などに生じます。安全性だけではなく経済性も損なうタイヤの偏摩耗をチェックします。
【点検3:外傷】
タイヤのキズやヒビ割れは、走行中の異物の乗り越しや長期間...

カテゴリ:作業【タイヤ】 

愛知県春日井市小牧市守山区北区 岐阜県多治見市その他近隣のお客様 こんにちは。愛知県春日井市柏井町のタイヤ館春日井店です。
当店のHPをご覧頂きありがとうございます
前回スタッドレス準備中という内容で
記事をアップさせて頂きましたが
着々と準備は出来ています!
お持帰り出来ます!!
今のうちに購入しておけば
お値打ち
いざという時に困らない
など、メリットがございます(*^^*)
セット品であれば
待ち時間も少なく...

最近のカーエアコンのほとんどは、ご自宅のエアコンと同じように「エアコンフィルター」を採用しています。エアコンフィルターはマスクのように集塵が役目ですから、ゴミや汚れが溜まりますので、一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。
そのままにしておくと、どんどん汚れがひどくなり、目詰まりを起こしてエアコンの利きが悪くなったり、カビや菌が発生してイヤなニオイが車内に届いたりします。当店では無料で点検...

カテゴリ:作業【こだわり】