サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。愛知県春日井市にありますタイヤ館春日井です。
まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は少し涼しくなりましたね。
風邪をひかないようご注意ください。
少し気が早いかもしれませんが、スタッドレスタイヤの残り溝は大丈夫
でしょうか?タイヤの側面を見ると90度間隔で矢印マークが4箇所付いています。
それを接地面に辿っていきますとタイヤの溝の中に「プラットホーム」と呼ばれます
ふくらみがあります。このプラッ...

担当者:伊藤

こんにちは。愛知県春日井市にありますタイヤ館春日井です。
先日、片減りの激しいタイヤのお車のアライメント調整(角度調整)を行いました。
車体やホイールには縁石にぶつけられた形跡があったので角度が狂っていると
予想できましたが、実際に測定してみると基準値よりも大きくずれていました。
角度がずれていると、一部分だけに大きく負荷がかかってしまうため、その部分
だけ極端にすり減ってしまい、タイヤの寿命が短く...

担当者:伊藤

N-WGNにボディ補強のため、tanabe SUSTECアンダーブレースを取付。
フロントロワアーム前方の左右を繋ぐだけでOKですが強度のあるボルト部なので
フロアジャッキ等で上げて、車両下に潜ってつけるには厳しい所ですね・・・
曲げがあるのでマフラー等に干渉もなく、軽量ながら強度も高い製品ですし
パイプの色も同社のスプリングと同じくtanabeの赤なので塗装も強くオススメです。
当店ではタイヤ交換・足廻り交換・GTパーツ取...

担当者:岡島

愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。
本日、ダイハツのソニカというお車に防錆コーティングをさせていただきました。
普段はマフラーや下廻りの状態を写真に撮り、タブレットを使って見ていただくのですが、
タブレットだけだと見れない部分もあります。
そして今回はお客様も直接見てみたいということでしたので、実際に見ていただきました。
そして直接現在の状態をご説明。
当店では直接見てみたい、どう...

担当者:竪道

こんにちは。愛知県春日井市にありますタイヤ館春日井です。
軽トラックやバンなどの商用車に乗られる方も多いと思います。
指定空気圧も2種類ある場合があり
荷物をあまり載せない場合「軽積載」や「空荷時」で
たくさんの荷物を積むことが多い場合「定積載」や「積荷時」となります。
最近空気圧を見られていない方はぜひ当店へお越しください。
無料で点検させていただきます。

担当者:伊藤

愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。
ご来店いただいたお客様のエアコンフィルターを取り外したところ、かなり汚れておりました。
前回いつ換えたか憶えていらっしゃらないとのこと・・。
新品と見比べると写真のように違いがわかります。
交換目安は1年に一度。よく走る方やお子様、ペットを乗せる方はもっと早くてもいいと思います。
また夏場に使った分、汚れは少なからず溜まっていきます。
密閉された車...

担当者:竪道

愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。
本日はスバルのレガシィにタイヤ交換、TPMS取り付け、アライメント調整をさせて頂きました。
レガシィが履いていたのは社外アルミホイール。
そのホイールにTPMSを取り付けさせていただきました。
今まで記事にしたことはないと思いますが、TPMSは純正ホイール、社外ホイール両方に取り付けできるのです!
(※取付ができないホイールもございます、詳しくはお問い合わせ...

担当者:竪道

愛知県春日井市、19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。
本日は、レグノのタイヤ交換をされたBMW 3シリーズに防錆のコーティングを施工致しました。
はい、実は外車も施工できるのです!
最近の記事は国産車が多く、外国車の記事は久しぶりです。
そして今回タイヤ交換、防錆コーティングを施工した車で異音がするから調べてほしいとのことで
作業後に異音テストと車体下点検の末、音の原因がわかりました。
原因はマフラー...

担当者:竪道

こんにちは。愛知県春日井市にありますタイヤ館春日井です。
当店では無料の安全点検を受けられた場合ご希望の方に
ウォッシャー液を補充いたします。
ウォッシャー液が少なめの方はぜひお申し付け下さいね。

担当者:伊藤

愛知県春日井市、国道19号沿いにあるタイヤ館春日井店です。
本日トヨタのシエンタの、アライメントの調整をさせていただきました。
使ってたタイヤの右前には外側が減っている傾向にあったのですが・・・・・
測定してみるとやはり内側に向いておりました。
内側に向いててなんで外側が減るの?と思うかもしれません。
私も理解するまで頭の中は「?」でした;;
でもタイヤが内側に向いて前に回転すると、道路に先に接する...

担当者:竪道