サービス事例の紹介!

タイヤ館 鹿屋店のスタッフが作業事例を紹介します!

今回、フリードにナビゲーション・バックカメラの取り付けをしてきました。
ナビ:イクリプス AVN-Z05ⅰ+バックカメラ
多彩な機能がありおススメのナビです。
取り付けも綺麗に出来ました。カメラも加工して、あまり本体が見えないように。
ナビのお問い合わせもタイヤ館へ。。

担当者:オダハラ

今回は純正サイズでのタイヤホイール交換とアライメントをしました。
偏磨耗もしていたので、少しでも改善出来るのであれば是非。
偏磨耗でお困りの方はタイヤ館のアライメントをしてみませんか?
(お車の状況によっては調整が出来ないこともあります。ご了承下さい。)
アライメントのお問い合わせはタイヤ館まで。。

担当者:オダハラ

先月ご注文頂いていたお客様のタイヤホイール取り付けをしました。
ホイール:レイズ ホムラ2×10 20×8,5J
タイヤ :245/35R20
当初決めていたホイールから変更になりましたが、すごく気に入ってくれました。
アライメントもしてさらにグッド!ちなみに防錆剤もしてます。
かっこ良くキメたい方は、タイヤ館まで。。

担当者:オダハラ

今回の防錆はRB1のオデッセイを施工しました。
長く乗られている方で、最近足回り交換を行いそれと一緒にしました。
まだ乗り続けないといけないと言われ、大事にされてると思いしっかり施工しました。
下回りの腐食が気になる方は、タイヤ館までお越し下さい。

担当者:オダハラ

170系クラウンにタイヤホイールを取り付けしました。
ホイール:レオニスEX 18×8,0J
タイヤ :225/40R18
まもなく30万キロになるクラウンですが、バシッ!と決まりました!
アライメントもしてリフレッシュ完了です。

担当者:オダハラ

先日タントにタイヤ・ホイール交換しました(^o^)
今回取付したホイールがエコフォルムSE-15です♪
サイズは純正と一緒でしたがアルミホイールに換えただけで車の雰囲気も変わり
とてもカッコよくなりました(*^_^*)
しかも!
このエコフォルムはホイールのセンターキャップのカラーが変更できるタイプ
になってますのでワンポイントで個性を出せるようになってます!!
今回選んで頂いたカラーはブルーでした!(^^)!
※カラーのバ...

担当者:外園

お客様から受注を受けたハリアーのシートカバーか入荷しました!!
シートカバーの取り付けって、結構大変なんです!
運転席、助手席、後部座席、肘掛けなどなど・・・・
車によってはシートを車から外して取り付けをしなければいけない車種も
あるとかないとか・・・
作業時間的には、カンタンなものでも約2時間はかかります。
購入、取り付けをされる場合は要予約となりますので
お気軽にスタッフまでお申し付け下さい!

担当者:松尾

今回はウェッズさんのマーベリックを取り付けしました。
車高は元々下げてはいました。純正から変更です。
マーベリックS710 19x8,5j
19x9,5j
だいぶイメージ変わりましたヽ(*´∀`)ノ
ナットのシルバーが気になりますが、後日クロナットに変更してます。

担当者:オダハラ

今回は、N-BOXにナビ+フリップモニターを取り付けました。
カロッツェリア RZ99とカロッツェリア FW1040Bの取り付けです。
カロ製のフリップは初めて付けました。
画質もいいですねヽ(´▽`)/同じメーカーなのでフリップのリモコンでも
音量、チャンネル変更が後部座席の人も可能!!
オススメです(^O^)

担当者:オダハラ

2016年5月15日

防錆施工したジョーー!!
海沿いを走ることが多く、以前から気になってたので施工することに!
意外と、錆びてる!
早目の予防が効果的ですね(^O^)

担当者:オダハラ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30