サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ヴォクシー シートヒーター取付

【トヨタ ヴォクシー その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年2月4日

本日は後付けシートヒーターを取付致します。お車は「ヴォクシー・G's」迫力がありますね!

お勧めさせていただきました商品は「TC‐STYLE社製 パーフェクトシートヒーター」

こちらの商品は2席分のパッケージモデルです。

ヒーターの操作スイッチはスイッチホール(通称メクラ)にはめ込むタイプで

イルミネーション機能を搭載、発光色も数種類から選べ、内装へ違和感なく取付可能です!

今回は2席分を2セットご用意させていただきました。

最前列シート・2列目シート、計4席分の取付です。

現車には当店にてお買い上げいただきました「クラッツィオ社製シートカバー」が既に取付されておりますが、発熱する「ヒーターパッド」を取付するために、一度シートカバーを取り外します。

シートカバーを取り外した後、純正シートの上に「ヒーターパッド」を取付します。

ヒーターパッドの取付後シートカバーを元に戻します。

4席分の「ヒーターパッド」を取付後、今度は4席各シートまで電源配線作業です。

ヴォクシーは多彩なシートアレンジが可能な為、2列目シートはシートのスライド移動量が大きく

試行錯誤の配線作業です。

続いて「操作スイッチ」の取付です。

ヴォクシーG`sはセンターコンソール・シフトレバー下部辺りに「空きスイッチホール(通称メクラ)」

が2か所並んでおります。その空き部を利用して取付です。

画像左が取付前。画像右が取付後。違和感がなく自然なスイッチデザインです。

エンジン始動!電源投入すると「温度調節ダイヤル」がレッドに点灯。お車のスモールランプに連動して

イルミネーションがブルーに点灯します!

ヒーターは5段階ダイヤルで温度コントロールが可能!

その日、その時、その人の寒さに合わせて適温に調節できます。

取付作業完了。エンジン始動後ほんの数分で背中とお尻はホカホカです!

寒い日だからこそ車に乗りたくなる!ドライブしたくなる!そんなウレシイ商品です。

この度はお買い上げありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。(^^♪

カテゴリ:内装・電装用品