作業日誌 / タイヤ安全点検

施工した作業や作業内容の紹介をします。 是非、ご覧ください!

こんにちは!タイヤ館関越練馬店です!



今日のおクルマはシボレー MV !!
作業開始です〜



なかなか
年季の入ったタイヤ(;^ω^)




かなり摩耗しております。
この エコピアEX20Cというタイヤは
軽ハイト系ワゴン専用タイヤという位置づけになっていました。




溝の中にある「スリップサイン」と呼ばれるものが陸続きになっています…
このタイヤはもう使えません…
左側のひび割れもかなり進行しています…...

カテゴリ:夏タイヤ交換 タイヤ安全点検 100km点検 

見てください!
これが“タイヤチェンジャー”
下記のレバーが・・・



ガタンっ!
っておりるんです。
それが・・・
組みかえの時に・・・
なんと・・・・



なんと!
穴が・・・(;'∀')



組み替えの時に
タイヤが劣化し
硬化してしまい、
少しの衝撃で
穴が空いてしまいました(;゚Д゚)



こんなことってあるんですね(;´∀`)
あるんです(笑)
怖いですよね・・・。
あなたのタイヤは・・・・
大丈夫ですか?!

カテゴリ:夏タイヤ交換 タイヤ安全点検 欧州車・輸入車も! 

「あなたの愛車のタイヤは大丈夫?!」
ガソリンスタンドや
ディーラー、量販店で
「タイヤの状態が悪いです、交換おススメします」
と言われて
タイヤ館へご来店される方が結構います。
ということは・・・
ご自身のお車のタイヤの状態を
把握して居ないお客様が意外と多いんです!
そりゃ~
パッと見で分かるようなものじゃ
ないし~。
タイヤ屋さんになるまでは
私も全然知らなかった(;'∀')笑
おなかが痛くなったら病院へ・...

カテゴリ:夏タイヤ交換 タイヤ安全点検 欧州車・輸入車も! 

見て!
トゥルトゥル~!!!



タイヤの接地面・・・
全然「平」じゃない!!!
これって・・・?!



もう・・・
見るからに“危険”!
危ないですねぇ~(´;ω;`)



「ワイヤーー」
出ちゃってるぅぅぅぅぅ(;´・ω・)
バーストの危険が高まります。
いや、むしろ
バーストしますよ。
危ない(;´Д`)



こんな凸凹・・・。
危なかったところですねぇ。
こんだけ凸凹ということは・・・
「偏摩耗」ですねぇ。



...

カテゴリ:夏タイヤ交換 タイヤ安全点検 パンク修理 

溝は残っているのに・・・
「危険なタイヤ」



ぐるっと一周
危険な状態~(;'∀')



ヒビがひどくて
ぱっくり・・・。
手荒れがひどすぎた感じ(;'∀')



こんなタイヤじゃ安心して
走行できませんよね・・・。
私もひび割れがひどいタイヤを
履いているとき
ドキドキしてました(;´・ω・)
そんな心臓に悪い運転は
やめましょう(;'∀')
点検!いつでも無料で行います(*´▽`*)

カテゴリ:夏タイヤ交換 安全点検 タイヤ安全点検 

タイヤボロボロ案件(;'∀')
セパセパセパ~!
セパレーションしたタイヤ。
側面部分の内部の
ワイヤーが破損し
タイヤにふくらみが・・・?!
放置しておくと
「バースト」します(-_-;)



パンク修理跡。
外面修理から
空気漏れ・・・。
そしてタイヤ交換・・・。
パンク修理するなら内面修理が
鉄則!!!
※例外もあります。
内面修理の方が
安心感が違いますよ( `ー´)ノ



劣化・・・
からのひび割れ!
ひびも放置し...

カテゴリ:夏タイヤ交換 安全点検 タイヤ安全点検 

当店の「タイヤ専門店」として
行っている
“ちゃんと点検”
をご紹介~!!
~100km点検編~
新品タイヤご購入後に
タイヤ館では
約100km走行後の点検を
おすすめしてます。
慣らし走行を終え
空気圧がまばらになることがあります。
空気圧を適正値に合わせていても
こういう現象が起きます。
なので
走行後に再度
・空気圧の確認
・トルクの再確認
・タイヤの外周傷チェック
・ホイール清掃/タイヤワックス
を行わせていただ...

カテゴリ:100km点検 タイヤ安全点検 軽自動車・コンパクトカー 

タイヤ館では
「タイヤの点検・エンジンルーム内の点検」
いつでも「無料」



こんな「ひび割れ」・・・
放置しておくと・・・
怖いことになります(;'∀')
お出かけ前に
お立ち寄りくださいまし~(*'▽')
#タイヤ館 #タイヤ専門店 #関越練馬
#輸入車 #国産車 #ミニバン #SUV #セダン
#軽自動車 #コンパクトカー #旧車 #欧州車
#パンク #がり傷 #パンク修理 #内面修理
#車検 #鈑金 #ドラレコ #ナビ取付

カテゴリ:夏タイヤ交換 タイヤ安全点検 パンク修理 

「タイヤ専門店でのタイヤ点検!」
~空気圧点検編~
無 料
スタッフが撮影館での空気圧点検!
こういった持ち運び式
エアータンクを使えば
繁忙時期のピットが混みあってる
状況でもすぐできる!!



タイヤ専門店での
空気圧チェックは・・・
空気圧点検後に
チューブレスバルブの根本や
バルブ内のムシからの
空気漏れを確認するために
石鹸水を使います!
このようにスプレータイプのものと・・・



泡立たないよう...

カテゴリ:軽自動車・コンパクトカー 安全点検 タイヤ安全点検 

どうも!こんにちは(=゚ω゚)ノ
今日は“パンク”でレッカーされてきた
◇WRX S4◇のお話。
見ての通り、な・・・何かが・・・
刺さっている・・・。



それも・・・なんと・・・



こんなに長いではないか!!!!!



全長・・・約12cm!!!!
こんなに長くて、ホイールは大丈夫なのか・・・



ホイールまで達していて
ホイールは傷だらけ・・・(´;ω;`)ウゥゥ



結構がりがりになってました・・・。
こんなこと・...

カテゴリ:安全点検 タイヤ安全点検 パンク修理 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30