作業日誌 / 2019年6月

施工した作業や作業内容の紹介をします。 是非、ご覧ください!

こんにちは!
今回はハイエースのホイールセットとアライメントをしました(^^♪
ホイールはRMP 028FXという新作とキャラバン、ハイエースのインチアップ用タイヤ、GL-R!
カッコイイですね~(/ω\)
勿論、アライメントも行いました!!!
トゥのみ調整しました(^^)/
最後に全体の写真撮ってお返しです!!
タイヤ館ではドレスアップも出来ますのでご相談下さい(/・ω・)/

担当者:伊東

こんにちは!
今回はフォレスターのタイヤ交換とアライメントを行いました(^-^)
タイヤはデューラーのH/L850にしました!
静かで乗り心地の良いタイヤですね!!
比較的、綺麗な数字でしたがズレはありますので調整しました!!
試乗もしてバッチリですね(*´▽`*)
皆様もタイヤを交換したらアライメントですよ!!

担当者:伊東

大切にしているお客様の愛車のタイヤ交換を行いました。
写真からみてわかる様に大切に使用していますね!
ご来店、ありがとうございました。 タイヤ交換も愛車メンテナンスもお任せ下さい。

担当者:伊藤

こんにちは!! 関東も梅雨入りして、ジメジメした日が続いています。
本日、タイヤ館 関越練馬店ではエスクワイアにインチアップホイールセットの取付けを行いました。
お客様の要望で見た目カッコよく、タイヤは性能重視と伺っておりましたので、
ホイールはワークのランベックLM1で、車体の色に合わせてトランスグレーポリッシュ、
組み合わせるタイヤはポテンザS007A、運動性と乗り心地を兼ね備えたハイグレードタイヤ、
こ...

本日、タイヤ交換頂きました。
日産/ティーダ
今日まで、冬タイヤ装着していましたが
週末からのお出掛けと夏に向けて、レグノGR-XⅡをスタッフと一緒に選んで交換作業になりました。
ご来店作業と、ありがとうございました。

令和1か月と2日となりました。
本日のタイヤ交換作業をご案内致します。
新車装着タイヤ4年6か月経過していました。だいぶひび割れ(劣化)が進んでいた為に
タイヤ本交換頂きました。
こちらは、前回タイヤ交換から時間がたちまして、EX10⇒NH100Cへ交換頂きました。
タイヤの交換は、タイヤ専門店の『タイヤ館 関越練馬』へお任せ下さい。

こんにちは!
今回はLS600hのタイヤ交換アライメントを行いました(*´▽`*)
タイヤはもちろん、レグノGR-XⅡです!
静かな車には静かなタイヤですね(^^)/
しっかり調整させて頂きました!!
アライメントは大事ですよ~|д゚)
やった事のない方はタイヤ館までご相談下さい!!

担当者:伊東

カレンダー

2019年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30