作業日誌

施工した作業や作業内容の紹介をします。 是非、ご覧ください!

パンクからの引きずり・・・・。

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年2月4日

 

 

「あ・・・パンクだ・・・

ちょこっとだし、走ってどこかの

工場に行こう!」

 

そんな気持ちで

パンクしたタイヤで

空気圧が低い状態で走行したことありませんか?!

 

 

下記のタイヤは

ショルダー付近に

ネジが刺さり、走行し

修理不可能になった事例(;゚Д゚)

 

 

パンクし、空気が減っている状態で

走行をすると

 

タイヤが潰れ、サイド部分が地面に接触し損傷してしまい、

 

「引きずり痕」が付きます・・・。

 

引きずり痕が付いたタイヤは、タイヤ内部が

大きく損傷しているサインでもあります。

 

 

 

 

この様な状態のタイヤをパンク修理し、走行すると・・・

 

いずれは「バースト(タイヤ破裂)」

を起こす危険性が非常に高いんです。

 

 

 

「タイヤがパンクしている!」

と気づいた際は

・スペアタイヤに変える

・JAF等のレッカーなどを使う

 

などをして

タイヤをダメにしてしまわないよう

気を付けましょう!!!

 

カテゴリ:夏タイヤ交換 パンク修理 アルミホイール交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30