技術サービスブログ / 2022年11月

当店の技術サービス事例のブログページです!タイヤ屋さんですが、色んなことやってます!

LEXUS ISのタイヤ交換になります
純正オプションのホイールに変わっておりタイヤサイズが
フロント:POTENZA S007A 245/35R19
リア :POTENZA S007A 265/30R19 交換致しました
最近は純正TPMS装着車多いですね
当店では大口径のタイヤ交換も実施しておりますので是非ご相談ください

カテゴリ:夏タイヤ交換 TPMS 

担当者:富永

履き替え
新品スタッドレスに履き替えします。
スタッドレスと言ったらブリザック!
ホイールも変わると気分も変わりますね♪
アルミホイールとスタッドレスセットもご用意していますのでお気軽にお声がけください!

カテゴリ:夏⇔冬のタイヤ脱着 

今回ご紹介は ダイハツ 車種:トール
のタイヤ交換とアライメント作業です
今回交換が必要になった件が皆さん気づきにくい所なのでご紹介します
1つ目はタイヤの使用年数によるゴムの劣化です
側面もタイヤが走行によりたわむので、
停車時に見えるヒビより走行時はもっと出てます
2つ目はタイヤの溝と縦溝に見えるヒビです
タイヤの接地面も重要な役割ですので、溝だけ点検してたら安全にはお乗りいただけません
タイヤ館では...

担当者:小川

タイヤ交換
今回交換するタイヤはVRX3です
このタイヤの特徴は
①氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる。
②摩耗ライフ向上で経済的。
③ゴムの柔らかさを維持、気気持ちが向上。
交換後
夏タイヤからスタッドレスに履き替え作業もお受けしています。
スタッドレスタイヤがまだ使えるかなど気になる事があればなんでも当店スタッフにご相談ください!
タイヤの見積もりも気軽にお問い合わせください。

カテゴリ:スタッドレスタイヤ交換 

タイヤ館お勧めコースでのタイヤ交換になります
本日はデイズルークスを交換していきます付けるタイヤはブリヂストンのNextryになります
専門のスタッフが丁寧に作業していきます
タイヤ交換時ホイールの取付面の錆もしっかり落として作業を行っていきます
そのままにしておくと錆も進行してホイールが外しにくくなる原因にもなりますので交換時か錆取りもお勧めですよ
タイヤ交換後安心して乗ってもらう為、専門スタッフがしっ...

担当者:富永

当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
当店のオイル交換の手順をご紹介しましょう。まず交換前にオイルの量と汚れを...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930