技術サービスブログ

当店の技術サービス事例のブログページです!タイヤ屋さんですが、色んなことやってます!

HM1型バモス、夏タイヤ&アルミホイールセットのお取り付け!

【ホンダ バモス ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年1月22日

今回のご紹介は、ホンダのバモス(σ゚∀゚)σ

 

タイヤ交換と同時にホイールの新調です

 

危険な状態!

コチラは今まで使用されていた社外ホイールのナットホールなのですが、赤線で示している通り、ここは60度の角度の真っ直ぐなテーパー状の穴なんですよね(´・ω・`)

なので↑のように、ピッタリとそこに密着する真っ直ぐなテーパー状のホイールナットを使用して締め付けなくてはいけないのですが・・・

 

球面

固定に使用されていたのは、ホンダの純正ホイール専用の球面ナット( ノД`)

 

これですとテーパー状の穴にしっかりと密着できないので、ナットの緩みなどに繋がる為にとっても危険です!!

 

こういった例は、正直かなり見かけます(・_・;)

特にホンダ車で夏用タイヤ&ホイールセットと冬用タイヤホイールセットで使用するナットが違うことに気づかずに取り付けしているパターンが多いですね・・・

 

他にもトヨタ・日産・三菱などで特殊ナットを使用していたり、最近のレクサスはナットじゃなくてボルトになっていたり、意外と複雑なことも多いのでご自身でタイヤの脱着を行うかたは気を付けてください(;^ω^)

 

しっかり交換!

交換させていただいたホイールはブリヂストンのTOPRUN VR5

組み合わせたタイヤはブリヂストンのK370[145/80R12 80/78N LT]!!

 

車体の色に合うホイールをお探しとのことだったので、ガンメタっぽい車体に合うコチラのホイールを選択させていただきました( ゚∀゚)

 

もちろんナットはこのホイールにしっかり合うテーパーナットに交換済です!!

 

 

 

今回は当店に作業を任せていただき、ありがとうございました!!

 

 

タイヤ&アルミホイール交換のご相談は是非タイヤ館鎌ヶ谷までご相談くださいっ!!

 

 

 

タイヤ館鎌ヶ谷のお問い合わせ先はコチラ!

TEL 047-498-7200

 

 

タグ:ブリヂストン タイヤ館 千葉県 鎌ヶ谷 東道野辺 馬込沢 船橋 オランダ屋 ビッグボーイ ヨークマート マルエツ ローダウン 車高調 ダウンサス シャコタン ブリッツ HKS RSR RS☆R KYB カヤバ テイン TEIN キャロッセ クスコ フレックスZ フレックスゼット ZZR ZZ-R DSC DSCplus ハイパーマックス HIPERMAX tanabe タナベ NF210 REGNO  ECOPIA  Playz POTENZA ALENZA DUELER TRUNZA BLIZZAK REGNO  ECOPIA  Playz POTENZA ALENZA DUELER TRUNZA BLIZZAK

カテゴリ:夏タイヤ交換 ホイール交換 

担当者:やっち

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30