スタッフブログ(日記 / 2016年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館ではATFの交換時期を2万km~3万kmもしくは2年~3年でご案内しています!
写真1枚目のように真っ黒なATFのままだとトラブルの原因になります!
2枚目の写真のようにクリアなオイル状態を保ちましょう!
下記に貼ったリンクの通り、高速道路でのトラブルランキングに「オートマチックトランスミッション」のトラブルがランクインしています!
交換を怠った状態で走ると、高速走行でのいつもの一般道とは違う負荷がか...

昨日の日記にも書きましたが、本日はタイヤの日です!
今はセルフスタンドの普及によってタイヤの点検や空気圧チェックがおろそかになりやすいので、タイヤに詳しくない方は是非タイヤ点検にご来店ください!
もしお時間に余裕がありましたら、PITに入庫してオイル類やバッテリーやワイパーなどのメンテナンス品の点検も無料で行なえます!

明日は4/8 タイヤの日なんです!
なぜだか分かりますか?
4月8日とされたのは、4月は春の全国交通安全運動が行われる月であり、8は輪(タイヤ)をイメージさせることからきている。(Wikipedia-タイヤの日から引用)
だそうです!
普段タイヤを気にしていない方も、この機会に是非点検してみてはいかがでしょうか♪
ご来店していただければ無料で点検いたします!!

以前にもお知らせしましたが
只今、春のメンテナンスキャンペーン中です!
★バッテリー
★オイル
★ATF/CVTF
★エアコンフィルター
★ワイパー
が対象商品です。
今月末までになっているので、ぜひこの期間中にお越し下さい♪

こんにちは。
只今の時期 スタッドレスタイヤからの履き替えピーク
となっておりお客様には大変ご迷惑おかけましております。
お電話でのご予約承っております。
なお、4月6日現在のピット予約状況を更新しましたので
是非ご確認の上お電話ください。

2016年4月6日

今回タイヤ交換で入庫したお車ですが、オイル量が著しく減っていた&オイルがとても汚れていたので同時にオイル交換させていただきました!
写真に写っているのは「オイルゲージ」というエンジンに刺さっているオイル量を見るための棒です!
よく見ると『L(LOW)』と『H(HIGH)』という文字とその間の網状の模様が見えると思いますが、正常ですとこの網の部分にオイルがつきます!
しかしこのお車はLOWよりかなり下の、ゲージの先...

皆さんはお車のエアコンフィルターを気にしたことはありますか?
点検をしてみると、砂やホコリが溜まっていることが多いです。
エアコンフィルターの交換時期の目安は1年に1度です!
今月末まで春のメンテナンスキャンペーン中です。
点検のほうは無料で実施しているので、ぜひご来店下さい。
※当店に在庫が無い場合はお取り寄せも可能です。ぜひご相談下さい!

毎月1日~7日に開催しているレディースウィーク!
今月も残すところあと2日間になりました。
今回のプレゼントは...
シェイクサラダポット ディップケースとフォーク付き
プランターポンポンおそうじ インテリアにもなる観葉植物みたいなクリーナー
ペットボトルホルダー 保冷温ボトルホルダー
の中からお好きなものをお選び頂けます!!!
シェイクサラダポットもピンク・青・緑・黄色があるのでお好きな色をお選び下さい♪
...

今月も1日から7日までレディースウィークを行っております!
女性のお客様はお得にお買い物ができる&プレゼントがありますので是非ご来店下さい!!
もちろんタイヤだけでなく、オイルやバッテリーやワイパーなどのメンテナンス品もお得にお買い物ができます♪

後期アクアなどの【0w-20】より軟らかいオイルが指定の車用に、【0w-16】規格のオイルも在庫しています!
日本サン石油さんの『スヴェルト』というオイルです!
詳しい説明は下記リンクからどうぞ♪