スタッフ日記 / 2018年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日は、本当に暑い中ご来店頂き誠にありがとうございました。
ホイールイベント初日は、お客様にお声を掛けさせて頂き
有難い事に2セット(2台分)のご注文を頂きました。
参考画像
1台目はヴェルファイア マーベリック905S 20インチになります
車高調も同時にご購入にて装着が楽しみですm(__)m
2台目はギャランフォルティス プロドライブGC-05R 18インチになります。
こちらは、受注生産品という事で10月上旬の納品...

担当者:店長 イデタ

いよいよ始まりました!
タイヤ館 加古川の☆集中得市☆!
夏休みの旅行や、お盆の帰省など、
夏のドライブの安全・安心を応援します!
タイヤはもちろんお買い得♪
使い方やご予算など、
お客様の要望に合わせて提案させていただきます!
『ウェッズ ホイールフェア』も同時開催!
憧れのホイールで
お車をより格好良くするチャンスです!
他にもオイルやバッテリーなど、
夏休みに向けてのメンテナンスは
おまかせ下さい!
見所...

タイヤ館 加古川では
ウェッズ ホイールフェアを開催します!
期間は
7/13(金)~7/22(日)まで!
あなたの愛車を
もっと格好良くする大チャンスです♪
本日メーカー様よりホイールが届き、
着々と準備が進んでおります!
なんとGTレースで
実際に使用されたホイールも展示しております!!
ウェッズ ホイールフェアは
13日金曜日から開催!
ご来店お待ちしておりま~す♪
ウェッズホイールの詳細はコチラをチェック

梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね!
夏といえば、車でもエアコンが大活躍する季節ですね!!
そんな季節にオススメなのがコチラ!!
そう!エアコン添加剤です!!
夏場はエアコンを使用する事でエンジンの負担が増え
燃費の悪化や、パワーロスにつながってしまいます…
エアコン添加剤を注入することで、改善されますので
ぜひ一度お試し下さい!!
そして車のエアコン関連では、もう一つおすすめ商品があります!
エアコンフ...

店長のイデタです。
凄い雨の先週が終わりましたね。
本日は、オデッセイのタイヤ交換とアライメント作業とTPMS(空気圧管理センサー)の装着です。
いつもご利用頂いているお客様です。
空気圧等のチェックでしっかり点検させて頂きタイヤがそろそろということを覚えて頂いており
ご来店頂きました。
乗り心地優先ということでブリヂストンがイチオシのミニバン専用タイヤレグノGRVIIを装着となりました。
長くいいタイ...

担当者:店長 イデタ

昨日は予想以上の大雨により
臨時休業とさせていただきましたが、
本日より通常営業させていただいております。
皆さまのご来店を
こころよりお待ちしております。

この度の豪雨関連にて店舗営業にも多少ながらの影響も出ておりお客様には
ご不便とご面倒をお掛けしております事、お詫び申しあげます。
7日(土)・8日(日)の営業は、今のところ通常営業はしております。
しかし、ながら人命優先の観点から、営業時間の短縮等も検討しております。
何か、営業についてご不明な点がありましたら、店舗までご連絡の程
お願い申しあげます。
電話 079-427-6890
ご来店の際には、くれぐれも安...

担当者:店長 イデタ

スタッフの安藤です!
今日も引き続きスゴイ雨ですね・・・
そんな雨の中でも、より安全にドライブするために
タイヤは万全にしておきたいですね!
というワケで、今日の日記は
トヨタ シエンタHVのタイヤ交換です!
取付するタイヤは『エコピアNH100c』
雨でもより滑りにくく、
さらに滑りにくさがより長持ちするタイヤです!
どうせ履くなら、長持ちするタイヤの方が良いですよね?
そんな方にオススメです♪
『エコピア...

じめじめとした気候のなか、加古川・高砂地域お住まいの方、いかがお過ごしでしょうか?
どうもお久しぶりです。主任の多木です。
本日、午前中よりずーーーーーーっと雨が降り続けてますね。。。
警報も各地で多く出ていますが、地域のお客様、くれぐれも天候には注意下さい。
そんな大雨の中、ご来店いただきましたお客様の中で
『雨がざぁーざぁーで前見えへんわ』とのお声がありましたのでこちらを紹介します。
大雨時には...

担当者:多木

スタッフの安藤です!
今日の日記は
トヨタ ハリアーのタイヤ交換です!
タイヤは『アレンザA001』。
走りを楽しみたい方向けの
SUV用タイヤです。
オフロードをほとんど走らない、高速走行が多いなら
このタイヤがオススメ!
ウェット性能も高いので(全サイズ「b」以上!)、
台風やゲリラ豪雨の季節になっても
より安心ですね!
夏になれば、台風やゲリラ豪雨で
路面も滑りやすくなります!
タイヤの残り溝には注意して...