サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

BMWミニへガルビノのリアバンパーとサイドステップの塗装と取付のご紹介です。
お車のグレードはクーパーSで、ノーマルでもとてもかっこいい車ですがエアロ取付で
さらにスポーティーにかっこよく仕上がりました(*^_^*)
写真では分かりづらいですが、リアバンパーは①ボディ色②オーバーフェンダーの色と同色のブラック
③マフラー付近⇒つや消しブラックの3色に塗り分け塗装されています(^O^)
サイドステップもボディー色とオ...

人気の軽カー ホンダ エヌワンのアルミホイール交換です。サイズは15インチです。
ホイールは、 ミニライト。
タイヤは、ブリヂストンのエコタイヤ ネクストリー。
やっぱりこの形のホイールはしっくりきますね~♪

担当者:ほんだ

フロントガラス交換?!タイヤ館で??と思われるかもしれませんが・・・。
実はタイヤ館はタイヤだけではないのです(*^_^*)
こちらのお車はフロントガラスに飛び石が当たり・・・ヒビが・・・。
という事でガラス交換です。
でも・・・普通に純正のガラスに変えても芸が無いので・・・断熱ガラスに変更です。
ガラス全体が熱を遮る+上のほうに色が付いているので光も遮ります。
これで真夏もクーラーの効きがUP!夕日もまぶし...

担当者:ほんだ

本日1台目のアライメントは ホンダ エディックスです。
こちらのお車はタイヤの外側ばかり減ってしまう症状があるので、タイヤ交換と同時にアラ
イメントチェックとなりました。
特にお車をぶつけたりとかは無いとの事でしたが、測定結果は基準値よりずれていましたの
で、きっちり調整させていただき、納車となりました。
車も人間と同じで、定期的な健康診断が必要ですね☆
これでタイヤも長持ち♪快適ドライブいってらっしゃ...

担当者:ほんだ

今日のアライメント一台目は、FITです。
静かで乗り心地抜群のレグノを取り付けたので、アライメントをとりまーす。
高性能なタイヤの性能を100%引き出す為にも、お車のゆがみが無いか確認します!
アライメントがずれていると、タイヤの表面がギザギザになってしまい、走ると不快な音が出ます…(◎-◎;)
せっかくのタイヤがそうならないように、心をこめて調整しま~す。

担当者:本多

今回の車両はインプレッサ WRX-STi Aラインです。
タイヤはそのまま使用し、ホイールのみの交換です。
wheel : SSR Professor SP3
18x8.5 5/114 +55 チタンシルバー
『たんなるスポーツではなく高品位スポーツがターゲットのSP3。
ディスクフェイスは従来品と比べ20%もの軽量化を達成しました。』と
SSRのHPにも書いてある通り、インプレッサによく似合ってます。
今回のカラーは『チタンシルバー』でしたが、...

担当者:田中

今回の車両は、BMW E62 5シリーズです。
車高調は、KWのヴァージョン2を使用しています。
ホイールは、なんとBMW 6シリーズのM6のホイールを使用しています。
HIDはおなじみのスマートHIDです。
イカリングもPIAAのLEDに交換しました。
かなり見た目の印象が変わりましたよね!!
これだけカッコよくなってしまうと、夜のドライブも楽しくなってしかたないですね♪♪
当店はこういった輸入車にも...

担当者:清瀬

今回の車両は、マツダ アテンザです。
タイヤはそのままで、ホイールを交換しました。
ホイールは、ブリヂストンオリジナルホイール エコフォルムCRS101です。
このホイールは、鋳造リムスピニング製法を取り入れることで強度が増し、リム部を薄くでき軽量化が可能になっています。
ホイールを軽量化することで、発進時の無駄なアクセルの踏み込みも減り燃費の向上と、ブレーキの効きもよくなります。
さらに、デザイン...

今回は、トヨタ ヴェルファイアです。
車高調は、テインのスーパーフレックスワゴンとEDFCのセットと
タイヤはブリヂストンのレグノ GRV、ホイールはワークのシュバート SC4 19インチです。
EDFCとは、ショックアブソーバに取り付けられたモーターを車内からコントロールすることにより、
運転席に座ったまま減衰力調整を可能とした電動減衰力コントローラです。
車高はメーカー推奨値で調整してあります。
今...

今回は、ホンダ ゼストスパークです。
作業は、おなじみRS・RのTi2000ダウンサスとホイールはワークのシュバート SC4Mの15インチで、タイヤはブリヂストンのプレイズ XCです。
このオーナー様は、このお車が初めてでホイールはかなり悩まれました。
そして、このワークのシュバート SC4Mを選ばれて、愛車が一気に渋くかっこよくなりいい選択をされたと思います。
オーナー様もこれをきに愛車がさらに好き...

担当者:清瀬

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30