サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

VM型レヴォーグ STIスタイルパッケージ装着

【スバル レヴォーグ 外装・内装取付 > エアロ取付】
2020年3月29日

店長の宮本です。

 

いよいよ3月も残り3日となりました。

 

時間の過ぎるのは本当に早いものです。

 

タイヤ専門店では、3-4月が冬タイヤから夏タイヤへの履き替え繁忙期の為現在待ち時間が少し長めとなっています。

 

お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、作業品質を落とすことなく出来る限り素早く作業を実施しておりますので時間に余裕を持ってのご来店にご協力をお願いいたします。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

いつも当店をご利用のオーナー様からSTIスタイルパッケージの装着をご依頼いただきました。

 

ちょっと苦しいですが、タイヤの性能をしっかり発揮するためのエアロ装着ですのでタイヤ専門店らしい仕事です♪

 

まずはノーマルの姿から。

 

 

フロントをピックアップするとこんな感じ。

 

十分スタイリッシュですが、ちょっと物足りない感じ?

 

 

 

ノーマルのサイドはこんな感じ。

 

 

 

ある程度ノーマルを眺めたら作業をどんどん進めていきます!

 

流石STIパーツ、フィッティングは最高ですが各パーツ装着には大量の穴あけが必要です。

 

 

例えばサイドはこんな感じ。

 

全部写り切らないほど大量に穴をあけます。

 

フロントも同じく大量に穴をあけます。

 

疲れてくると写真は撮り忘れます(涙)

 

リアアンダースポイラーは、しっかりしたステーを取り付けるためにリアバンパーを取り外します。

 

 

タイヤの性能をしっかり発揮させるためとはいえ、タイヤ専門店の作業は多岐にわたりますね(汗)

 

写真で見ているとあっという間に作業できそうですが、完成近づくころには周りは暗くなってきました。

 

 

空力に効きそうなリアアンダースポイラー!

 

今回一番スムーズに装着できたリアサイドスポイラー!

 

飽きるほど穴をあけまくった、サイドとフロントスポイラーはこんな感じの仕上がりです。

 

 

あえて主張しすぎない、STIスカートリップのブラックをフロントアンダースポイラー下部に装着しましたよ。

 

ほかの作業と並行して進めることもあり、丸一日のお預かりとなってしまいました。

 

お客様には大変長らくお待たせして申し訳ありませんでした。

 

 

完成形はこちら。

 

現状足回りはノーマルですが、ずいぶんスタイリッシュになりましたね。

 

高速道路など走行された際には、かなり空力効果が高そうなエアロパーツです。

 

走行後の感想を楽しみにしていますね♪

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

 

カテゴリ:エアロパーツ PITWORK 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30