サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ZC33型スイフトスポーツにレカロ装着

【スズキ スイフトスポーツ パーツ取付 > 各種用品取付】
2018年10月26日

店長の宮本です。

 

スタッドレスのご相談が増えています。

 

12月へ向けての資料作成が増えています。

 

年末感を感じる今日この頃です。

 

今年も残りあと約2か月。

 

思い残すところなく平成最後の年を過ごしていきたいと思います。

 

何かとバタバタすることの多い当店で、ゆっくりお待ち頂いているお客様もありますが遠慮なくスタッフにはお問い合わせください。

 

それでは本日の作業紹介です。

 

ZC33型スイフトスポーツにレカロシートの装着です。

 

 

車両はよく見ると年初にフルバケを2脚装着した例の車両です。

 

振り返ってみると運転席助手席共にフルバケットシートとなっていました。

 

 

今回は家庭環境の変化もあり、イメージチェンジをかねてリクライニングタイプのレカロシートに交換です。

 

そう。

 

利便性の改善とともにイメチェンが今回の狙いであるため、色目でインパクトを狙ってみました。

 

そんなわけでチョイスしたのはSR-7 LASSICのホワイトカラー。

 

助手席側には乗降性を考慮してSR-7F LASSICをチョイスしました。

 

運転席側はスポーツマインドを意識してSR-7 LASSICのチョイスです。

 

同じような名前ですが、【F】 があるかないかでサイドサポートの形状が異なりますよ。

 

運転席はこちら。

 

 

ガラッと印象が変わりましたね。

装着直後はフルバケよりもサポートが甘いとの事でしたが、しばらく乗り慣れると違和感は減ると思います。

 

シートポジションを合わせながら、運転のしやすいコクピットを目指していきましょう♪

 

そんなわけで改めて全体像です。

 

 

フロントガラス越しにちらり見える白いシートがオシャレな感じですね。

 

しかし、あれを変えればこっちが気になるということでなかなかゴールが無い車弄り。

 

今回も新たな課題を発見してしまいました。

 

無理をせずこつこつとさらなる進化を目指していきましょう♪

 

今回もタイヤ館加古川中央店をご利用いただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

当店でのスイフトスポーツの作業事例はこちらをクリック!

 

 

 

カテゴリ:レカロシート インテリアパーツ スイフトスポーツ 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30